
コメント

ママリ
お兄ちゃんがあまりに可哀想なので口で言っても辞めないなら私が叩き返します。
そして投げたものは捨てます。
ママリ
お兄ちゃんがあまりに可哀想なので口で言っても辞めないなら私が叩き返します。
そして投げたものは捨てます。
「遊び」に関する質問
1歳9ヶ月です。 以下のような心配事があります。 ・夜通し寝ない(眠りが浅い) ・偏食と少食 →食への興味がなく、食べさせないと基本食べません。 殴り書きをしたり、何か物を持たせて遊びながらしか口を開けません ・…
今日夫が、前の家に住む高学年の子とその友達数人が道路の真ん中に自転車放ったままウチの敷地で一人の子を羽交締めにしていたのを見たそうです。 やられてる子は半べそかいてて、遊びの範疇を超えてると思って止めに入っ…
吐き出すところがないので聞いてほしいです。 長いです。 私には趣味繋がりの仲のいい友達がいて、お互い同い年の女の子(現在2年生)がいるので小さい頃からよく家にお邪魔してはお風呂まで入って帰宅したり家族ぐるみで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですね、あまり手は出さないようにと思っていましたが、(今まで手を出してしまうことがあり反省していたので…)ペシッとやるくらいは大丈夫ですよね…
おもちゃとか、そんなに大切な物っていうのがなくて、捨てられても多分平気だと思います。
これがなければあっちで遊ぶという感じのタイプなので…
手をペシッとはしたことあります。
最近言葉が増えてきたので行動がマシになってくればいいのですが😥
ママリ
ただ叱るだけで滅多に手は出しませんが、上の子を守るために私はとっ捕まえてお尻ペンペンとかしてました🤣
上の子が優しすぎて何されても泣きながらやめてよぉ😭しか言わない子だったので尚更許せなくて😅
兄弟感ならまだしも、よその子に同じことをやったら大変ですし💦
はじめてのママリ🔰
上の子は口より手が出るタイプで、やり返しあいになると上の子がグーで叩きます😱そしたら下の子がかわいそうになり…
兄弟喧嘩はあまり手を出さない方がいいとも聞くのですが、いきなり叩くのはよくないからちゃんとダメだって言わないといけませんね。いや言ってるんですけどね…
ダメって分かっててやってるんでしょうね…
上の子は昔からYouTubeやゲームが好きでずっと見てる子なんですが、下の子は画面も好きだけどそこまで熱中するタイプじゃないので遊んで欲しいのかもしれません。私がもっと構ってあげないといけないのかもです😓
児童館はたまにしか行かないので分かりませんが…いやそういえば軽く手を出したことがあるような😱
まだまだ小さいと思ってましたが、もう色々分かってるようなのでダメなことは厳しく言わないといけませんね💦