
木造一軒家に住んでいる方に、都道府県や工法、サッシの種類、ガラスの種類、夏冬の温度について教えていただけますか。
木造一軒家の方、教えてください!
・都道府県
・在来工法 or 枠組壁工法
・アルミサッシ or 複合サッシ or 樹脂サッシ
・シングルガラス or ペアガラス or トリプルガラス
・夏の暑い寒い、冬の暑い寒い
参考にさせてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

ちゃんち
千葉県
在来工法
樹脂サッシ
ペアガラス
夏暑く冬寒いです🤣

ママリ
長野県
在来工法
樹脂
ペアガラス
近所の実家に比べて格段に、夏は涼しく冬あったかいです☺️
今の時期は暖房つけてなくても、家帰ってきた時にあったかーい!って思います😳(長野は冬寒すぎるので笑)

ふふ
兵庫県の南
在来工法
樹脂サッシ
トリプルとペアガラス
冷暖房してなかったら、気温は外気に左右されますが、エアコンつけなくてもなんとかなるぐらいには快適です。
暖かさは断熱材にもよるかもしれませんね。地味にコンセントから冷気が漏れてきたりするので、外壁側にコンセント設けないのも、断熱になります。
コメント