
来年本厄を迎えるため厄祓いを考えていますが、家族全員も必要か迷っています。皆さんはどうされますか。
平成5年生まれで来年本厄なので厄祓いをしてもらおうと思うのですが、厄年だと家族にも影響があると聞いたことがあるため家族全員厄祓いをした方がいいのか迷っています。。
皆様ならどうされますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(妊娠42週目, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ
現在40歳、人生一度も厄払い行ったことはありませんが、特に何も起きておりません。
厄払いは本人だけでいいですが、完全に気持ちの問題(神頼み)ですので、気が済むようにしたらいいと思います。

ダッフィー
本人のみです☺️
神社によっては本人しか祈祷してもらえない所もあります。

はじめてのママリ🔰
あら!同い年♪
そんなの気にしたことありませんので、何もしないです。
今まで通り過ごします。

comugico.
93年生まれ酉年です🐔
来年本厄+大厄ですよね😱
私も今までは厄祓いとかしてもらってないですが、来年は家族全員でご祈祷行くつもりです!
本人しか受けられない場合は待合で夫と子供たちには待っててもらう予定でいます🙆🏻♀️
しないよりしてもらった方が安心なので、気持ちの問題ですが私は厄祓いしてもらいます😌
コメント