
3歳前半の子どもがラジコンを乱暴に扱い、壊れると注意しても改善しないことに悩んでいます。正しい使い方をしてほしいと思っています。
3歳前半のお子さんどうですか?
おもちゃ、黙って正しい使い方だけしますか?😑
今日早めのサンタさんが来て最初やりたがってた
ラジコンを手に入れた娘なんですが
テーブルを走らせようとしたりわざと高いとこから
落ちるようにやろうとするので
既に何回も落ちたら壊れる💢💢下でやれ💢💢と
言ってますが油断するとまたやろうとします😑
何あげてもこれでイライラします😇😇
なくなるからそうするな、
壊れるからそうやって使わない、と言っても
ちゃんと使わないなら没収💢と言っても
すーーーーぐ余計なことばっかして🙄🙄🙄🙄
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳後半の男の子ですが、同じです🙂↔️🙂↔️🙂↔️
うちはプラレールの車輪に何か巻き込ませるのが好きな様で…
ラジコンは与えた当日にスライムで包み込んで水分が侵食して召されました😇
あと紙以外のものでもとりあえずハサミで切ってみよう!って感じです😅
もちろん普通の遊びもしますが…

はじめてのママリ🔰
上の子も似たような感じで、
「これはこうやって遊ぶんだよ!」
と教えても、壊しはしないものの全く違う遊び方をしてて、そのおもちゃの楽しさの本領発揮がされなくてヤキモキしてました💦
6歳になった今では、発想がとにかく豊かでアイディアすごいって関心することがあるので、下の子もやりたいようにやらせてやろう…おもちゃの壊れ方も勉強になるだろう、と見守ってます😆
-
Sapi
そうなんですよ😮💨
ちゃんとした遊び方じゃないと楽しさが分からないものもあるし
何より考え無しにやるので壊れて元に戻らない…とかもありますし😩😩
多少のアイデアとゆうか壊れない前提で違う遊び方…ってなら全然気にならないんですが
どうしても落とすとかそうゆうことも多いのでイライラします😩💦- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
机からガッシャンガッシャン物が床に落ちる音ってすごくストレスに感じていたのでめっちゃ気持ちわかります😭
床も傷つきますし…- 12月22日
-
Sapi
大人にするとおもちゃが落ちるとか叩く音って不快でしかないのに
子供は平気なの?っていつも疑問です…🫠
遊んでると思うと、どうしたらそんな音出せる?!ってくらいの
ガシャーーーーーン💥って聞こえると一気に怒りのボルテージ上がります…🙄- 12月22日
Sapi
普通に遊びつつも余計なことするもんなんですかね😩😩
黙ってそのまま遊んでれば😮💨と思うんですけどね😩
ラジコン、スライムで召されるんですね…...(lll-ω-)チーン
プラレールの車輪とかも厄介そうですよね😩😩