
7歳の子どもが寝るときに指を口に入れて歯茎を触るため、対策を探しています。指人形を使っていますが、朝には外れてしまいます。何か良いアイデアがあれば教えてください。
7歳の子どもが夜寝るときに指を口へ入れて歯茎を触ってしまい、かなり下がってしまっています。
それを防止するためにいろんな手を使いましたが全て全滅。
今のところ、メルカリで毛糸で作られた指人形を購入し、それをつけて寝ていますが、これがまだいい方なのですが、朝には抜けてしまいけっきょくはつけてないときと同じことになってます。
テープで止めてみたり、紐を通してくくってみましたが、やり方が甘いのかとれてます😓
どんなことでもいいので、何かアイデアがありましたら教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
アトピーの掻きむしり防止の手袋とかもダメですかね?
マニキュアは試されましたか?
うちの下の子も…
爪噛みの癖がなかなか治らず困ってます😭
日中もなので…
苦いマニキュアを試すか迷い中です、、
コメント