※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

おもちゃっていつから片付けますか???

おもちゃっていつから片付けますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

できるか、できないかは別として保育園では1歳児からしますよ😳👏保育園でできるなら家でもできます。ただあとは本人のやる気次第🤣(←一番重要)

はじめてのママリ🔰

自分の意思で片付けようとするのは2歳ごろからかなと思います!
1歳ごろからも積み木しまったり本しまったりしますが、遊びの一部のようでまたすぐ出します😁

ままり

1歳くらいからしてました!
使ったら片付けを意識して言葉がけしていました~

はじめてのママリ🔰

1歳でも、ないないしようねーって言うと箱にオモチャを戻してくれます☺️

お片付けしよう!って声掛けしてやるようになるのは2〜3歳かな?イヤイヤ期もあるので個人差ややる気の波がありますけどね^ ^

何も言わなくても、自分から率先してお片付けをするようになったのは4歳くらいですかね^ ^