※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供がマイコプラズマ肺炎と診断され、熱が続いています。抗生剤を飲んでいますが、改善が見られず、救急に行くべきか迷っています。

マイコプラズマ肺炎

子供が11月からずっと熱なし咳鼻水すごくて、
12月18日の昼から39度超えの発熱……
19日受診してレントゲンで肺炎、おそらくマイコプラズマ肺炎まろうと…
抗生剤出してもらいましたが38度超えが続いています。
ご飯もあんまり食べなくて、ぐずぐずいいます。
明日救急に連れていくか迷ってます。月曜日で抗生剤飲み切りなんですが、
飲みきった月曜日にいくか、日曜日いくか皆さんならどうしますか??

私的には明日行きたい
旦那的には月曜日でいいんじゃないか

抗生剤飲んでて熱下がらないし毎日座薬使っててもう可哀想で……

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3日目だと下がらないかなと思います💧うちは5日目でようやく解熱しました🥹

まず救急に電話して相談されてみるとどうでしょうか?救急だと結局かかりつけに行くまでの対応しかされないので‥マイコプラズマではない場合を考えて採血までしてもらえるかなど聞いてみては?💦たぶん今免疫もすごく下がっているので、このインフルエンザが流行っているところに娘さん連れて行くのもかなりリスク高いです😭

M.says.b5

マイコプラズマだとみんな5日間40度前後の熱でしたよ💦