

らいらい
まだ歯ぐきからチビっと見えるくらいならガーゼでふく程度でいいと思いますが、歯ぐきからはっきりとはえてるなら赤ちゃん用の歯ブラシで磨いてあげたらいいと思います★うちの息子も喉にささらないように持ち手に安全具のついた歯ブラシを持たせて歯ブラシになれる練習して仕上げ磨きしてます★
歯医者の健診はフッ素塗布の時期に行かせる予定です。地域によっては早めフッ素塗布されるようですが、保健師さんに聞いたらある程度歯がはえそろった2才から3才でいいと言われました。

らん
こんにちは(*^^*)
私は歯が生え始めた時に、噛んで歯磨きをする歯ブラシを渡してやらせてましたー❢
まっ、前歯はやらず、奥歯をカミカミしてましたが(^_^;)笑
下の歯が2本上が2本ほど生えたくらいに歯医者へ行きました❢
たまたま私達の定期検診もあったので…
それからは3ヶ月に1回の定期検診を家族みんなで行ってます(*´ω`*)

退会ユーザー
うちも同じだけ生えていますが
離乳食のあと、湿らせたガーゼを指に巻き付けて拭いています\(^o^)/
噛まれてメチャメチャ痛いですが……

I&S&K
以前小児歯科で歯科助手してました!
歯磨きはまだ前歯だけだと思うので、大丈夫ですよ!
虫歯の予防としてはガーゼで汚れを拭いて、飲み込み可能なフッ素ジェルをぬってあげるといいかと思います!
あとは歯ブラシをお子さんにもたせて口に入れる物だと、練習させるのもいいですよ!
あと歯科へは歯が生えたらなるべく早くいった方がいいです!定期検診をやるかやらないかでも、虫歯の可能性を抑えますので是非行って虫歯0目指して下さいねヾ(◍'౪`◍)ノ゙
コメント