※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年の女子が休み時間にどのように遊んでいるかについて教えてください。グループで遊ぶことが多いのでしょうか、それとも一人で遊ぶこともありますか。

小学校低学年の女子についてアンケート取らせてください🙇‍♀️

学校の休み時間はもうグループができていて、大体決まった子と遊んでいるっぽいですか?

それとも日によって適当、もしくは1人で遊ぶ事も多いですか?

わかる範囲で教えてください🙏
コメントももちろん大歓迎です✨

コメント

はじめてのママリ🔰

①グループが出来上がっている

はじめてのママリ🔰

②その日によって色々な友達と遊ぶ

はじめてのママリ🔰

③1人で遊ぶ事もわりとある

はじめてのママリ

コメント失礼します!
1年生、うちの子のクラスはそのときどきで遊ぶ相手も変わるし遊ぶ内容も変わります!男女一緒のときもありました。(付き添いしてたので見てました)
ですが、地域も学校も違う同学年のお友達のところは早くもグループがあるそうで、グループ外の子は入れないと言ってました💦先生からもこの学年でグループになるのはあまりないと言われたそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり学校によるんですね💦
    でもアンケートに回答してもらった結果を見ると、その時々で変わるパターンが多そうですね💡
    うちの娘がよく遊んでいたクラス子と喧嘩して1人で遊ぶ事も増えたと言っていたのが気になって質問させていただきました🙇‍♀️

    • 12月22日