
保育園を退園した際にハンドタオルが1枚返却されなかったのですが、返し忘れの場合はどうなるのでしょうか。洋服の場合は連絡があると思いますが、ハンドタオルについてはどうでしょうか。
保育士さんいらっしゃいますか?
県外へ引っ越すため、昨日で保育園を退園しました。
最後の日だったので、着替えやスタイ、ハンカチなど保育園に預けていたものも返ってきたのですが、
ハンドタオルが1枚ありませんでした。
同じ種類のキャラと色違いのハンドタオルを2枚預けていてそのうちの1枚で毎日使っていたと思うので、誰のものか分からないとかはないと思います。名前シールも貼っていました。
別に思い入れがあるものでもないので別にいいのですが、
ハンドタオル1枚くらいの返し忘れだったらどうされるんでしょうか??🤔
洋服とかだったら連絡くるのかなーとか、
お気に入りの服だったらこちらも取りに行くかなーと思うのですが(引っ越しまでもう少しあるので)、
ハンドタオル1枚ならどうするのか素朴な疑問です(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ハンドタオル一枚だとしても個人の持ち物なので絶対に連絡します!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
なるほど!確かに連絡が来て、こちらが破棄して大丈夫ですよ〜などと答えたらお互いに気持ちがいいですね🙌