![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すねいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すねいる
コードレス使ってます!!
常にリビングに置いていてとても便利なので掃除機1日3回くらいかけてます笑
うちは電気代は別に気になりません。
楽天で7000円くらいのものを買いましたが満足してます♪
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
うちはコードレスの充電タイプを使ってますが、やっぱり吸引力を求めるならコンセントを指して使うタイプの方がいいと思います!
何度も往復がけしないと、細かいゴミが取れません。。。
買い換えるとしたら、もうコードレスは買わないと思いますm(_ _)m
-
さな
コードレス微妙だったんですね(>_<)
参考にさせて頂きます!- 5月7日
![ぷーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーやん
我が家は、普通の掃除機と
コードレスの掃除機と
2台併用してますよ(^^)
普段の掃除には普通のを
子供が食べかす落としたり
サッとその場を掃除するのには
コードレスと使い分けてますが
やはり、コードレスは楽です!
ただ吸引力は弱めです。
使ってる掃除機によるとは思いますが
コードレスは安物のマキタのを
使ってます(主人が現場仕事なので)
電気代も変わってませんよー
-
さな
2台あると便利ですよね〜
参考にさせて頂きます!- 5月7日
![htm0924](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htm0924
コードレス!!!
絶対(笑)
掃除中コンセント抜かれてイライラ。
おせんべいはばらまくし。
いちいちコンセントに挿してるのが面倒。
子供がいるならすぐ掃除できるコードレスがオススメです。゚(゚´ω`゚)゚。
-
htm0924
ダイソンがやはりダニも吸えるのでオススメです( ゚∀゚)
- 5月7日
-
さな
ちなみにそのダイソンで、コードレスのダニも吸える優れものは、値段どれくらいでしたか?
- 5月7日
-
htm0924
ジャパネットで29800円の時に買いました!
- 5月7日
-
さな
思ったよりお手頃価格でいいですね!
- 5月8日
-
htm0924
日立の紙パックも使っています!
ダイソンのコードレスはとりあえず楽だし、吸引力がかなり強くて最高です!
型によって値段は変わってくると思います(´ω`)
ただ、ジョイントマットの部分は掃除しにくくて前には進まず掃除機を引いて使ってます(笑)田んぼを耕す感じのイメージです(笑)
なので、ジョイントマットの部分は日立の方を使ったりしていますね!
ダイソンの方が使ってますが(笑)- 5月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダイソン使ってます!
コードレスだからコンセントの場所気にせず、どこでも掃除機かけられるのが便利です!そして、吸引力もよくて満足してます☆
ただ、充電式なので気合い入れてずっと掃除機かけてたりすると、途中で切れて充電が必要になることも…
まぁそこまでずっと掃除機かけるようなことも滅多にないですが、大掃除したときとか途中で切れて困りました…(^-^;
電気代はわかりません💦ごめんなさい。
-
さな
その掃除機はお値段いくらくらいでしたか?
- 5月7日
![るんるん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん。
ダイソンのコードレス使ってます!
コードレスに慣れると
コードレスのが俄然いいです!!
充電もそんなにしょっちゅうという感じでもないですし、コンパクトでそんなに置く所にも困らないです(^-^)
-
さな
1回の充電時間はだいたいどれくらいですか?
- 5月7日
-
るんるん。
遅くなってしまいすいません(´・ω・)
一回の充電はフルだと3時間くらいだと思います!!- 5月9日
-
さな
ありがとうございます☆
- 5月11日
![木だらけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木だらけ
ダイソンと同じサイクロン型の吸引をしている日本製のコードレスクリーナー買いました!ダイソン高くて買えず…笑
充電も満タンになれば自動でオフになってるし、吸引力に毎回お掃除楽しくなります😆
-
さな
ありがとうございます!
- 5月7日
-
ゆうか
突然横からすみません😣
いまコードレスの掃除機を検討しているのですが、なるべく安く、吸引力のあるものを探しているのでどこのメーカーのなんて掃除機か教えて頂けますか?😿💦- 5月8日
-
木だらけ
東芝のコードレスのトルネオの1番オーソドックスなやつを買いました!
エルゴアをずっと使ってましたが、だんだん吸引力がなくなってきて…
ダイソン見てたんですけど、なかなか高くて手が届かなくて…笑
トルネオは軽くて毎回ゴミが溜まってくのが見えて掃除機かけるのが楽しくなります。- 5月8日
-
さな
その掃除機良さそうですね✨
サイクロンですか?- 5月8日
-
木だらけ
サイクロンですよ!
東芝がダイソンを真似て作ったって言ってました!笑- 5月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも、コードレスと普通の掃除機両方使ってます!吸引力を求めるなら普通の掃除機ですね^ ^
-
さな
そうなんですね✨
ちなみにサイクロンか紙パックかどちらですか?- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
紙パックの方がいいみたいです。
私はサイクロンにしましたが。- 5月10日
さな
安くて満足なら良い掃除機ですね!
そういうの見つけたいです✨