※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児がいる家庭のインフルエンザ対策について知りたいです。上の子はワクチン接種済みですが、下の子は免疫が弱く感染が心配です。6ヶ月未満の子を持つ方はどのような対策をしていますか。インフルエンザにかかった場合、ママの免疫は軽症に影響しますか。

0歳児がいる家のインフルエンザ対策について。

上の子が保育園に通っているので、インフルエンザをもらってくるのも時間の問題かと覚悟はしているのですが、上の子はワクチン接種をしていますが、生まれたばかりの下の子はもちろんワクチンを打っていないですし、免疫力も弱いので家庭内感染が心配です。

6ヶ月未満で上の子が保育園や幼稚園にいっているかた、どのような対策をしていますか?
また、もし6ヶ月未満でインフルエンザにかかってしまったご経験のあるかた、ママの免疫があればわりかし軽症で済むのでしょうか?💦

コメント

ママリ

まさに我が家と同じ状況です💦

ありきたりですが、寒くても定期的に部屋を換気して保育園から帰ったらまずお風呂に入れてます🛁
そして息子はご飯のあとにデザートとしてキウイ🥝やみかん🍊を食べさせて、朝食のときにR-1を飲ませてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです、、、本当この時期の程月齢で上の子がウイルス沢山もってかえってくるの怖くて怖くて皆どうしてるんだろうと思っていました😢
    キウイやミカンはインフルエンザにきくんですな?うちもR1食べさせてます!!

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    私もたまに休ませたりはするのですが、夫帰ってくるのが遅いのでずっとワンオペは辛くて保育園に行かせてます💦

    みかんとゴールドキウイはインフルに効くかは分かりませんがビタミンが豊富で風邪予防になると聞いたので食べさせてます☺️

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、休ませるの限界ありますよね😢本当皆さんどうしてるんですかね、、、割り切るしかないんですよね😢

    • 12月20日
はじめてのママリ

うちは育休中で自宅保育できる状況なので休ませてます〜、、
極力触らせないようにする、とかしかしてないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちも育休中なのですが、ワンオペで2人もなかなか大変ではないですか?😭
    実家帰省も考えたのですが、何週間も保育園に行かないのも保育園に悪いかとも思ってしまい💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正直かなり、かなり大変です!保育園行かせたいです!!笑
    でも、下の子がインフルうつる→年末年始病院休み、、だともっと大変かなと思い、、
    保育園に電話で伝えた時はびっくりしてましたが下の子いるから仕方ないよねと言われました🥹

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは、今うちの保育園でインフル蔓延してて、行ってうつってきたら保育園休ませてればよかった、、と後悔したくないので😢😢

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それですよね!!もう気持ちめっちゃわかります!
    年明けもお休みされるんですか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年明けは病院やってるので保育園は行かせようかと思います😂
    かなりヒヤヒヤしますが、、😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当できることなら年度内休ませたいですよね😢

    • 12月21日