※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

早生まれの子どもは小学1年で精神年齢やコミュニケーション能力に差が出るのでしょうか。

あの早生まれって小学1年でも差がでますか?精神年齢やコミュニケーション能力など🥺3月末生まれの年中の娘がいてやはり周りに比べると幼くて😭

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

上の子が早生まれです。最初は、そうかもしれませんが慣れれば、気にならないです!
勉強も運動も人並みまたはいいほうです。

唐揚げ

3年生頃までは差があると言われてますよ!!
1つ下の学年の子と同程度なら良いのかなと思ってます!!

しましま

娘が早生まれで2年生ですが、小学校に上がってからは差を感じることはないです。
幼稚園の頃はまだ差がある部分を感じていました。

はじめてのママリ🔰

小学生にもなれば
差なんてないですよ!
幼稚園の3年間
月齢関係なく同じ学年の子の中で
生活してきてるんですから💡

おっとりしてる子はしてるし
しっかりしてる子はしてるので
差を感じることがあるとすれば
生まれ月ではなく
個人の性格の違いです✨

ママリ

うちの娘も早生まれですが、どちらかと言えば周りの子よりも大人びてましたよ!

なので個人差だと思います。
早生まれだからみんなより後れを取るとかはないと思います!

ママリ

早生まれの子でもしっかりしてる子はしっかりしているし、
幼い子は幼いと何月だろうと幼いと思います🥹
性格だと思います。
でも我が子も早生まれです。
心配ですよね。