※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

灯油をこぼしてしまい、ポリタンクやダウンコート、スニーカーに付着しました。拭き取り方法を教えてください。

セルフで灯油をポリタンクに入れていたのですが
最初うまくポリタンクの口に入ってなくて
灯油をこぼしてしまいました💦
ポリタンクの外側にかなり灯油がついちゃいました😭

拭き取りの対応知ってる方いますか?

またダウンコート、スニーカーにも1.2滴ボタっとつきました😭

対応わかれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ガソスタで仕事しています
基本的には乾いた布で拭き取ってください。
ポリタンクの外側を乾いた布で拭いても気になる場合はアルコールをかけると臭いが落ち着くと思います。

ダウンやスニーカーは何日か日に当ててから洗濯すると落ちるかと思います。
最悪ダウンはクリーニングかなと思いますが…スニーカーもアルコールで落ちることもあるかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります😭試してみます!!
    それと気が動転していて置いてあったタオルでタンクを拭き取って帰ってしまったのですがまずかったですよね😢
    こぼした量はそこまで多くはないんですが、ポリタンク置き場には灯油こぼれてたと思います💦電話でも伝えたり謝罪した方がいいですかね?こんなこと聞いてすみません😭

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置いてあったタオルは灯油を入れる機械の所にあった物でしたらこぼした時に拭いてください〜て意味で置いてあるので大丈夫だよ!!

    スタッフでも溢すことあるので気にしなくて大丈夫ですよ🤭電話は不要です!!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こぼした時やキャップがちゃんと閉まってない状態で車に載せた場合車のなかでの臭いが凄いのでポリタンクを入れる袋を持って行くと良いですよ🙆

    私が働いてるところはセルフではない為スタッフが全部やりますがポリタンクに垂れたりお客様がこぼしてた痕跡があると袋に入れて縛って渡しています!!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😮‍💨ありがとうございます✨

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!袋いいですねー!!
    大きい袋家にあるので次回からそれに入れていきます😭!!

    • 12月20日