※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
雑談・つぶやき

病児保育、予約受付開始後数秒で「もうすぐ満室」で、予約受付開始1分でキャンセル待ち😰😰😰

病児保育、
予約受付開始後数秒で「もうすぐ満室」で、
予約受付開始1分でキャンセル待ち😰😰😰

コメント

あかり

病児保育、使うのハードル高いですよね!

私が住んでる地域は3人とかで、しかも、医師の診断書みたいのを提出しないといけなくて。あきらめて仕事休んでました、、、

  • しろくま

    しろくま

    それは諦めますね😫💦
    うちは6人までの施設が3つありますが、それでも競争率高いです💦
    医師の診断書みたいなのも必要です😭
    当日の朝に診察して作成することもできますが、仕事遅刻します😅

    作るの大変なんですかね💦
    もっと増えたら働くママも楽なのに🥲

    • 12月19日
  • あかり

    あかり


    6人で3つあっても争奪戦なんですね💦

    それです!
    確実に遅刻していくことになりますもんね〜😭

    本当に、もっと増えてくれないと困りますよね。なんなら保育園に小児科と病児保育必置で、朝早く送っていって小児科受診後に病児保育預けていけるくらいにして欲しいです。

    働く人増えてて、今は日本の共働き世帯7割ですもんね。

    改善して欲しいです!

    • 12月19日
  • しろくま

    しろくま

    流行シーズンは秒で埋まりました😭

    ほんとです!!子どもに風邪はつきものだから、保育園に小児科と病児保育併設くらいじゃないと親は仕事と両立できないですよね😭💦

    簡単に休める仕事なんてないですもんね😓😓

    • 12月19日
  • あかり

    あかり


    秒で埋まるなんて💦

    両立しやすい環境をどんどんつくってもらいたいです!

    子育てしてようが、働き続けていけるようにしてもらわないと。
    労働人口も増えないし。
    納税者も増えないのに、、、

    こうやって現実に困っているって発信していくことで、少しでも気がつく人が増えて、改善していったらいいな、って思います!

    つぶやいてくださってありがとうございます😊

    • 12月19日
  • しろくま

    しろくま

    ほんとそうなんですよね!!
    長い目で見たら、今の日本では子どもがいても働きやすくすることが1番大事ですよね😣
    ほんと!労働人口と納税者も増えたら日本も豊かになるし✨✨

    いえいえ😱私なんて思ってるだけで、大した行動も起こさないし力にもなれないです💦💦

    あかりさんも共感ありがとうございます🥹🩷

    • 12月20日