
コメント

くろーばー
私の知りあいでの最高は6人です🙌
あと4人までなら数人知ってます。
でも、2〜3人が多いので5人は珍しいです
ほぼ年子で5人…尊敬します🥺

はじめてのママリ🔰
保育士をしているので5.6.7人お子さんがいるご家族は数組出会ったことがありますが、やはり珍しいほうには入ると思います🥺✨
でもこの少子化と騒がれている中、沢山のお子さんに恵まれてすごい!と思いますし、それだけお子さんを育てていける環境というのが私からしたら羨ましいです😊💓
おめでたいことなので他人に何言われても聞き流しましょ💓💓
-
はじめてのママリ🔰!
ありがとうございます!
しかも1度も総合病院に通院したことがない程健康です😂- 12月19日

はじめてのママリ🔰
うちは妹7人育ててます🤣
まぁ珍しいと思います(笑)
snsではよく見ますが🤣
-
はじめてのママリ🔰!
7人すごいですね!
YouTubeやインスタは批判が怖くてできないです😂- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
批判はうちはないみたいですが
親としては呆れてます🤣🤣
全然仲良しですけどね!- 12月19日

退会ユーザー
珍しいです!!
4人でもすごいなぁと思います
-
はじめてのママリ🔰!
ありがとうございます!
哺乳瓶の数字がだんだん見えなくなってきました😂- 12月19日

みゆ
5人子供います!
驚かれるのはもう当たり前になってきてます😂
特に私が145センチと背が低く、凄く童顔らしいので、え!?という反応を良くされます笑
うちはだいたい二歳差なので、2年に一回年賀状に子供が増えてる事になります笑
どこへ行ってもお母さん頑張ってるね!えらいね!と褒めていただいてありがたいです🤣
そして私は4人目、5人目を義実家に報告する時が1番嫌でした笑
何言われるんだろう…と毎回憂鬱でした笑
-
はじめてのママリ🔰!
義両親なにも手伝ってはくれないんですけどね😂
あっという間に1日がすぎますよね💦- 12月19日

ままり
今時はだいぶめずらしいと思います!
私たち親世代でもあまり聞かないですね🤔たまーに聞きますがすげーって思います。
その親(祖父母)世代ならザラにいると思いますが!
-
はじめてのママリ🔰!
令和初期ではなく昭和初期の産み方ですよね😂
今回初の悪阻でもうこれ以上はありませんが…- 12月19日

はじめてのママリ🔰
5人は珍しいと思いますよ!
3人はすごく多いし
4人もちらほらいるけれど
5人以上となると
クラスに1人くらいですもん✨✨
-
はじめてのママリ🔰!
幼稚園の家族の絵を見ると我が家だけ小さいお顔です😂
- 12月19日

はじめてのママリ🔰
子沢山県ですが、3人はデフォルト、4人目はちらほら、5人目からはぐっと少なくなります〜
6人以上はほとんど聞いたことないです😀

ちゃむ
初めまして☺️🌼
夫が5人きょうだいで最初聞いた時はびっくりしました🫨!!
今まで最高でも4人きょうだいだったので5人は珍しいと思います☺️🩵
今は3人でも多い!と言われるので、5人を育てるの本当にすごいなぁと尊敬の眼差しです🥺♡

miyabi
今の時代、珍しいと思いますよ!
うちの市は結構子沢山の方が多いですが、3人が多く、4人はそこそ…5人からグッと減ってくるので。それでも、やはり1人っ子・2人兄弟が特に多い印象ですね🤔
私自身、8人目を妊娠中で7人連れて歩いてると、二度見・三度見とされますし…中にはデリカシーのない方もいて、全員父親は同じなのか?みたいな事を聞かれたり😅💦
私の周りは子沢山が多く、1番多くて7人兄弟が2家庭、5人兄弟が2家庭、4人兄弟が4家庭程います😂✨
はじめてのママリ🔰!
しかも両親、義両親県外で、旦那ほぼいません😂後3ヶ月で産休だーと頑張ってます😂