
1歳の子どもの食事について相談があります。食事の量やおやつ、スプーン食べの練習方法について教えてください。
食事を計量している方!
1歳0ヶ月の食事について教えてください🙇♀️
あと数日で1歳になります!
身長77cm、体重10.5kgです!
ミルクは今日で卒業する予定です!
現在の食事が、
朝→ご飯80g、野菜スティック50g、たんぱく質15~20g、果物15g=約160g前後
朝は食欲無いみたいです💦
昼と夜→ご飯100g(たまに食パン、うどん、パスタ)、野菜スティック15g、野菜煮たやつ50g、じゃがいも15g、たんぱく質15~20g、果物15g=約200~220g
恐らく幼児食も別に作ると思います💦
主人が単身赴任で毎日夜ご飯を作らないので、大人の取り分けが出来ません😂
①増やすとしたら何をどのくらい増やしたらいいですか?
②おやつをあまりあげたことないんですが、赤ちゃん煎餅やボーロでいいんでしょうか?量を教えてください🙇♀️
③スプーン食べ練習しようと思うんですが、オススメがあれば教えてください🥄
よろしくお願いいたします🙇♀️
- 🐼(1歳3ヶ月)
コメント

ぷにか
保育園で給食作ってますがちょうど規定量くらいなので増やさなくてもいいと思います。
欲しがるようならおかわりとして全て少しずつ増やしたら良いかなと🤔
赤ちゃんせんべいやボーロは小分けの1袋あげてます!
スプーンはダイソーの子供用使ってます😂

ママリ
私も大人のご飯適当すぎるし段取りも良くないのでストックしてたほうがスムーズにご飯すぐ出せるので子供のはとりわけとかじゃなく別で作ってます!
量、測ってたのですが一歳過ぎから食べムラが出てきて全然規定や目安通りになりません💦
量は完了期から幼児食になってもそこまで増やすとか気にしてませんでした、自分で選り好みして、これいらない、これほしいとアピールしてくるのでもう量もなにがなんだか、、
なので1️⃣そこまで気にせずおかわりで対応
2️⃣出先では三連とかのあかちゃんせんべいとかクッキーあげてます(ふた袋食べたりします)
家だとさつまいもやヨーグルト、フルーツ、食パンあげてます。
バナナなら一本、パンなら半分、のかキリのいい量です
3️⃣息子は一歳の時はお口に対してまだおおきいな、、と思いましたがエジソンのやつはフォークがさしやすくてよかったです。
スプーンはたぶんドードルとかのほうが持ちやすいんだろうなと思います、いまだにすくいにくそうなので朝
-
🐼
返信ありがとうございます🙇♀️
効率良い方が楽ですよね😳
食べムラあるってよく聞きます💦
早くアピールしてくれると助かります😳
出先にも持って行った方がいいですよね!出先は考えてなかったです💦
バナナ1本食べさせていいんですね🍌
キリよくします!
ドードル見ました🥄持ちやすいみたいですね!
色々あって悩んだ結果、とりあえずエジソンの1歳からの買いました!
合わなそうだったら色々試してみます☺️
ありがとうございます🥰- 12月19日
🐼
返信ありがとうございます🙇♀️
規定量なんですね!
全て少しずつですか☺️どれ増やすか迷ってました!
おやつは1袋ですね️📝
スプーンもダイソーのやつ買って試してみます☺️
ありがとうございます🥰