

はじめてのママリ🔰
うちは生まれてすぐは二重→その後一重→熱とかの時だけ二重→4歳半ぐらいで二重→また一重→5歳すぎてまた二重って感じです。たぶんまだまだ可能性あると思いますよ

はじめてのママリ🔰
両親どちらか二重なら痩せると二重になったりしますよー!
うちは上の子5歳で二重なりました!
下の子は1歳すぎて痩せてから二重なりました✨️

⭐︎
3歳くらいまで一重でしたが
6歳の今は奥二重になりました☺️
はじめてのママリ🔰
うちは生まれてすぐは二重→その後一重→熱とかの時だけ二重→4歳半ぐらいで二重→また一重→5歳すぎてまた二重って感じです。たぶんまだまだ可能性あると思いますよ
はじめてのママリ🔰
両親どちらか二重なら痩せると二重になったりしますよー!
うちは上の子5歳で二重なりました!
下の子は1歳すぎて痩せてから二重なりました✨️
⭐︎
3歳くらいまで一重でしたが
6歳の今は奥二重になりました☺️
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月で耳鼻科デビュー早いでしょうか? 癖の可能性もありますが、よく耳を触ります。 耳に傷ができたこともあります。 耳垢取ってもらったり、中耳炎じゃないか みてもらいたいですが、早すぎるでしょうか? 5月…
上の子の保育園の開始時期についてご相談させてください😣 5月末に第二子を帝王切開で出産予定です 上の子をどのタイミングで保育園に通わせようか迷ってます😥 ① 第二子が産まれたらなるべく早く ②第二子のワクチンを…
生後4ヶ月です。 そろそろ生活リズムを整えましょう。 とどこ見ても書いてあったりするのですが、 特に睡眠は夜9時から寝かしつけてる方が多い気がします。 しかし、我が家は家庭の事情で夜9時以降にしかお風呂に入れら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント