
コメント

はじめてのママリ
南部支援センター
子どもと2人で行っても特に周りを気にすることなく過ごせますよ^_^
11時から誰でも参加できる体操もあります

はじめて🔰
どこの支援センターでも自由に遊ぶのではなくて(センタールーム利用など)
赤ちゃん広場などであれば
そこまで仲良い人同士はいない気がします!🤔
時間にすることも決まっているので、いい感じの距離感を掴みやすいです✊
年齢がごっちゃになると派閥というかグループはあるかもしれないです💦
星岡保育園は予約なしで大丈夫なのでいきやすいです🙆♀️
数回しか行ったことないですが、派閥がある感じではなかったです😊
石井保育園もイベントは少人数ですが、ネット予約を前もってする必要があります💦
和泉保育園も赤ちゃん広場は当日で大丈夫です!
人数は多いのでちょっと緊張します😞
どこも先生もお母さんも優しいです😊✨
-
はじめてのママリ🔰
年齢別のはネットで調べて行けばいいんですかね?それとも電話で聞いたりした方が分かりやすいですかね😀??
- 12月18日
-
はじめて🔰
〇〇保育園 支援センターなどで検索すると、
どこも今月〜来月のカレンダーがあるので
それで気になったものがあれば電話で聞いたんでもいいかなと思います😊
私も30代ですが、意外と同じくらいの方も多いです👏- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!調べて行ってみます🙋
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
3,4ヶ月の赤ちゃんでも大丈夫ですかね?
初めてはその体操から参加するのがおすすめですか?
はじめてのママリ
ごめんなさい
南部支援センターはずり這いとかができる頃に行った方が良いです🙇♀️
もちろんそのくらいの赤ちゃん連れた方もみえますが、上の子と一緒の方が大半でした
そのくらいならトイトイトイがおすすめです
はじめてのママリ🔰
トイトイトイ行ってみます!ありがとうございます🙇