※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち૮ .  ̫ . ა
妊娠・出産

羊膜索シートがあったけど元気な子が産まれました🥺妊娠17週、エコーで羊…

羊膜索シートがあったけど元気な子が産まれました🥺
検索している方の参考になればと記録✨


妊娠17週、エコーで羊膜索があると言われた。(画像の真ん中の太い横線です)
正式な日本名はなくて、先生が言うには羊膜索シートとのこと。
こんなのもあるんや〜くらいで調べたり気にしなくて良いよ〜、と言ってくれた。
でも3回の流産の経験もあって無駄に知識もついて、それって手足が引っかかったりしたらちぎれたりとかするんですよね?とか冷静に質問。
産まれてみないと分からないけど、ほぼ大丈夫だよ〜と言われる。

産まれるまで分からないのか...と気になって家に帰って即検索。
【羊膜索症候群】が検索に引っかかり、めちゃめちゃ不安になる。
不安と大丈夫が頭の中で毎日交差してそればっかり考えてしまってた。

次の健診でエコーの得意な先生にも見てもらったら、場所的には心配ないと言ってもらえて安心。


妊娠後半になってまた見てもらった時には羊膜索はもう見当たらなかった!
本当にほとんど大丈夫なんだと身をもって実感しました!
産まれてからどこにも問題なかったです!

羊膜索については、先生が見つけても言わなかったり見つけられなかったりするのか、ブログ等の情報が少なくて心配だったので書きました😊

産まれてもうすぐ6ヶ月♡
毎日にっこにこで愛嬌良すぎの自慢の末っ子です♡

コメント