![19さいのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
編み物に詳しい方!ずっと、マフラーを自分で作ってみたいと思っていて最…
編み物に詳しい方!!
ずっと、マフラーを自分で作ってみたいと思っていて
最近やっと、始める気になったのですが、
何から買えばいいのでしょうか?
かぎ針?のサイズとか
扱いやすい毛糸など教えて欲しいです
最初は何を作るのがいいですかね?💭🎶
- 19さいのまま(妊娠32週目, 生後9ヶ月)
![まぺ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぺ🔰
私も最近編み物にハマって、かぎ針編みを熱心にしてます😆
編み物は大きく分けて棒針とかぎ針の2種類あって、大きいものは棒針の方が良いのかなと思います🤔
棒針した事無いですが、2本あるし、セーターとかマフラー、帽子など、大きい物を編むイメージです!
かぎ針はレースなどのデザイン性の高い物が作れますが、1本針なので、小さい物に向いてるかなと😊
もちろん編めない事はないので、私も今度届く毛糸をかぎ針編みでマフラー作ろうと思ってます🥰
かぎ針しか分かりませんが、毛糸の太さとかぎ針のサイズは比例するので、編みたい毛糸からかぎ針のサイズを決めても良いのかなと思います☺️
毛糸は羊、アルパカ、アクリル、レーヨン等、100%から混合もあり、ほんと色々あるので、服を選ぶみたいにお好きな毛糸を選ぶのが1番かなと思います!
最初は私は1番安いアクリル毛糸でエコタワシ作ってました🙋笑
不格好でも掃除に使えるので良かったです!笑
お花とかワンポイントのアクセサリーもオススメです😆
コメント