
コメント

りりり
もちろんありますよ😃

はじめてのママリ🔰
発症1.2日目とかのぐったりしてる期間は可哀想だったので、ぐったりしてる期間を過ぎたら預けたことあります!
-
はじめてのママリ🔰
ぐったり期間はちょっとかわいそうですよね
ありがとうございます- 12月18日
りりり
もちろんありますよ😃
はじめてのママリ🔰
発症1.2日目とかのぐったりしてる期間は可哀想だったので、ぐったりしてる期間を過ぎたら預けたことあります!
はじめてのママリ🔰
ぐったり期間はちょっとかわいそうですよね
ありがとうございます
「病児保育」に関する質問
歯科衛生士の仕事をしてるのですが検診の予約が担当制なので、急に子供の体調不良などによるお休みをすると患者さんの予約を変更しなければならなくなってしまいます😢 申し訳なさすぎて…院長先生にもなるべく休まないでと…
相談です。 現在娘と旦那の3人暮らしでどちらの両親も遠方で全く頼れません。 旦那も出張が多く普段はほぼワンオペです。 職場は人数の少ない医療系の職場です。 旦那も仕事で自分が絶対仕事を休めない時に子供が発熱など…
保育園から子供が37.8あるとの事でお迎えの連絡がありました クラスでコロナが出たので、念のため検査をしてきて欲しいとの事でした すぐに検査しても出ない可能性があるとの事で、病院は昼から行こうと思ってます 家帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もちろんなんですね
ありがとうございます
りりり
仕事休めないので預けてました
もちろん毎年ワクチン打ってますがやはりもらってくるので
はじめてのママリ🔰
ワクチンももちろんなんですね
りりり
私にとってはもちろんですが任意なので打たない方もたくさんいますよ!!