※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

LEGOの大きな作品のパーツをどのように収納しているか教えてください。作品ごとに分けるのか、まとめているのか気になります。

LEGOの収納について教えてください。
画像のようにひとつの大きな作品ができるタイプのパーツはどうやって収納していますか?

なんでも作れるパーツの方は衣装ケースのような大きな箱にざっくり入っています。
パーツに分けてしまってる方は、作品を作ったらそっちのパーツケースに合流させてますか?それとも、同じ作品を作れるように作品ごとに別にしてますか?

コメント

ママリ

完成させる系のは大きな棚をLEGO用に買って収納させています。遊びたい時はそこから取り出して遊んでます。
また一から組み立てたい時はバラバラにして説明書を見ながら組み立てたりしますが、なんでも作れる系のパーツとは一緒にはしないです。
小さなパンとかリンゴとかそういうパーツは小さなビーズを収納するケースへ分けて入れるようにしています🎶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    作ったものを棚に置いて、遊びたい時にまた崩すということですね😊

    • 12月18日