
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉にするの難しいですが、「多動」そのものでした😂
ずっと動いてました!
目に入るものすべてに反応する感じで💦
一瞬の隙もなしです!

🥖あげぱんたべたい🥖
よーやく歩き出した頃でどこまででも歩いて行ってました!
ご飯中も椅子から脱走したり😥
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、やっぱりどこまでもって感じなのですね💦
ありがとうございます😊- 12月17日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
制御効かないといいますか、言葉の理解もほぼなかったので多動の言葉通りでした!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
理解も無かったのですね、多動の子の事全然分からないのですが発達障害という事になりますか??
まだ1歳半で発語は無し、物もおもいっきり投げてばっかりで全然遊んだりしないんです💦- 12月17日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
うちの息子は発達障害の診断出ました!
自閉症スペクトラムとADHD多動です!
でも診断が着くのは3歳以降です😥
3歳頃までに何かしらのお話が出来れば大丈夫って言われたことありましたよ🙆♀️- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
3歳くらいまでは様子見ですね💦
色々参考にさせていただきます🙇♀️✨- 12月17日
はじめてのママリ🔰
1歳半頃でもずっと動いてるんですね😫
他に気になる事ありましたか??
例えば物投げまくるとか奇声発する、、などです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
奇声はなかったですね🤔
物投げるのは一時的にありましたが、定型の子と変わらないレベルで言い聞かせていくうちに落ち着きました!
はじめてのママリ🔰
本当にとにかく落ち着きない!がすべてでしたね💦
他に発達の遅れはなしです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
特に他に発達の遅れはなかったのですね!
参考になります、ありがとうございます😊