※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

第二子が大人しく育てやすいという話はよく聞きますが、実際にはどうなのでしょうか。

第二子の方が大人しくてあまり怒ることもなく、育てやすかったっていう話をよく聞くんですが、実際その方が多いと思いますか?
みんながそうではないのは分かってますがよく聞くので気になりました

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

上の子の方がおとなしめ、下の子がうるさいので、下の子の方によく怒ります

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    教えて頂きありがとうございます☺️🌼

    • 12月16日
ママり

我が家の次女はthe自由人、おてんばって感じです🤣
長女がしっかりもの、慎重派で精神年齢高めです(笑)

多分次女のような性格が長女として産まれてきたら2人目はもっと年齢差つけていたと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    真逆の性格なんですね🥹!
    教えて頂きありがとうございます🌼

    • 12月16日
®️°

第二子、ずっと寝てました😓
朝、私と長男がご飯食べ終わっても起きず、ようやく11時くらいに起きて、ミルク飲んだと思ったらまた寝て…昼ごはん、夜ご飯も同じでしたww

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    寝るの大好きだったんですね🙊!
    娘が全く寝てくれなくて抱っこマンだったので2人目は寝てくれたらいいなあと今から思ってます😂笑

    • 12月16日
  • ®️°

    ®️°

    ありがたいことに、起きても泣かずに勝手に遊んでたので、起きてることにさえ、しばらく気付かず…でした😂😂
    うちも1人目は1日30分しか寝なかったりとかが続く日々だったので、子供によってこんなに違うのか!!とびっくりしました😭✨

    • 12月16日
はじめてのママリ

うちは二人とも似たような感じで特に育てにくいとは感じないです!
生まれてくるまでどんな子かわからないからドキドキですよね😅

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね☺️
    はい、今からドキドキしてます🥹笑
    教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月16日