
コメント

めめ
ミートソースベースでいくと
ハヤシライス
(ミートソースの挽肉を牛の薄切りに変えるだけ)
白身魚のトマト煮
(ミートソースの挽肉を白身魚をほぐしたものに変えるだけ)
シチュー
(ミートソースの肉以外の具材はそのまま、味付けを小麦粉牛乳無塩バターに変えるだけ)
とかどうですかね?

はじめてのママリ🔰
副菜は結構冷凍しています。
きんぴらごぼう、切り干し大根、ナスの煮びたし、ひじき煮、れんこんの炒め物系、にんじんしりしり
この辺りは多めに作って弁当用や常備菜にしています。
鶏そぼろ、チンジャオロースや豚肉とナスの味噌炒めなど、お肉が細かいものは残った時は冷凍して、もう1回分の食事にすることもあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
助かります🙏🏻- 12月16日

ママリ
コロッケ
春巻き
餃子
唐揚げ
は多めに作っていつも冷凍してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普段冷凍作り置きする時何作り置きするのが多いですか?
めめ
あ、すみません😭離乳食の作り置きかと思って回答してしまっていました😭
おとなの作り置きってことですよね?自分たちのはほとんど作り置きしないんです🙇♀️🙇♀️