
義両親との関係について悩んでいます。義両親が家に頻繁に来ることは助かっていますが、夫の休みの日は家族の時間が欲しいです。円満に伝える方法を教えてください。
義両親の相談です。
義実家、徒歩1分程度の所に住んでいます。上の子が生まれた時から相当可 愛がってくれ ほぼ毎日家に来ます
。平日は数分程度の雑談や、お惣菜、義母が作った手料理など 持ってきてくれ助かってます。
また、夫が出張時には手伝いにきてくれるので こちらの面も助かっております。
ただ夫が休みの土日祝はなぜか毎回義両親➕私たち4人でお出かけするのが当たり前になっており 家族の時間がなくてしんどいです…それを夫に話したところ理解を示してくれ義両親に伝えると。
ですが普段相当お世話になってる分ギクシャクするのも嫌だし円満に解決したいです。
夫から どう伝えて貰えたら少しでも溝が深くならないでしょうか??🥲
※前提として義両親が嫌いということではありません。
夫が休みの日は来るのを控えて欲しいだけです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

あくんまま
旦那さんから「休みの日は"俺が"家族とゆっくり過ごしたい」というふうに伝えてもらったらどうでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その手が‼️早速、夫に伝えます🍀*゜
はじめてのママリ🔰
下に返してしまいました💦
あくんまま
私も義両親との仲は良いのですが頻度が高くて主人から言ってもらったことあります😅
理解していただけたらいいですね✨
はじめてのママリ🔰
御経験おありだったんですね!
さすがに毎回毎回だと ちょっとしんどいですよね💦
理解してくれますように🥲
相談のってくださり ありがとうございました🙏