※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住友林業で注文住宅を購入し、太陽光もつけました。売電はいつから開始しましたか?

住友林業で注文住宅を購入し、太陽光もつけました。
売電はいつから開始しましたか?

コメント

まめ大福

引渡しから3ヶ月後くらいと言われていましたが、実際は半年後でした😢
再三、営業が督促してくれたとは言ってましたが‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    先日引き渡されたばっかりなので、まだまだ先ですね🤦‍♀️
    売電開始の時期をすっかり忘れていて、モニター見ながら「売電してるぅ!」とウハウハしてました🤦‍♀️🤦‍♀️

    こちらがしなければいけない手続きとかはないですよね?🤔

    • 12月15日
  • まめ大福

    まめ大福


    特にないです
    ‥ただ、打ち合わせの時に何か書類に振込先の口座やアドレスなどは書いた記憶があります。
    メールが来るって言われていて、いくら待っても来なくて‥突然、売電から始まりました笑
    住み始めてからは何もしてないです

    うちの少し前に引渡しなった一条工務店の知り合いは引越しの日から売電していたと聞いて、営業に確認しましたが、売電開始は東電(うちは関東なので!)の手続きによると言ってました😢

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    そんな書類書いた記憶ないので、営業に確認してみます😂!

    • 12月16日
はな

うちは、引き渡し前から売電されててはじめのうちはお金入ってきてたので最初気づかなかったのですが、本当は引渡し時点で契約しなおさなきゃいけないのをすみりんから説明し忘れられてたみたいで、数ヶ月してから最近売電入らないな?と気づいて確認して判明しました。
そのせいで空白期間が3ヶ月くらい発生しましたが、最初に手続きちゃんとやってればおそらく引渡しから1ヶ月もかからずに売電開始になってたと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明し忘れ困りますね😇
    営業に確認するだけしてみたいと思います!

    • 12月16日