
排卵痛は排卵後も続くことがありますか?現在、排卵中と思われる痛みがあり、排卵後に痛みがなくなるなら安心ですが、まだ排卵していない場合は今日もタイミングを取るべきか悩んでいます。どう思いますか?
排卵痛は排卵が終わってもありますか?
今日排卵してると思うんですが、今もずっとズーンとした痛みがちょいちょいあります。
排卵したら痛みがなくなるならいいんですが、まだ排卵してないなら今日もタイミングとったらいいのかなと思ったり😂
どう思いますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント

退会ユーザー
排卵したあとで、腹膜などが圧迫や刺激されることでも起こるので、痛みで排卵日を計測するのはよくないと思います。
排卵検査薬を使った方がいいかと思います。

Rie
毎日した方が精子の質は良くなるみたいです❣️
量は確かに減るらしいんですが、元気の良い新鮮な精子に
なるので、毎日できるなら
した方がいいらしいです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
毎日は精子の質良くなるんですね!いいこと聞きました😊
排卵日近くにできれば毎日、最低でも2日に1回はしていけれたらいいですね🍀
ありがとうございます⭐️- 12月15日
はじめてのママリ🔰
排卵したあともやはり痛みありますよね😂
オビドレルを打ったので排卵検査薬をしても陽性が出てしまうので💦
基礎体温もストレスになるので今回ははかるのをやめてまして…
続けてタイミンクとっても精子の質も悪くなりそうだし、昨日タイミングとったから今日はしなくてもいいかな…🤔💭
すみません😭💦
退会ユーザー
精子の質は、逆に間隔あけすぎないほうが良質になります。
全くしなすぎると、溜まった精子に損傷が出てきたりするので、できるなら毎日か2日に一回くらいがいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
毎日だと精子の量とか質がよくないのかなと思っていたんですが、そうでもないんですね🤔