
1ヶ月以上咳が続き、医者を何件も回ったが改善しないことに悩んでいます。肋骨の痛みもあり、肺がんの可能性を調べて不安です。同じような経験をした方の話を聞きたいです。
大人ですが、1ヶ月以上咳がなおりません。
内科にも呼吸器内科にも行きましたが、結局メジコンとカルボシステイン出されて、全然変わらなくて、別件で行った耳鼻科で咳のことも言ったら抗生剤出してもらって、すこしマシになりましたが、治ってはいません。
肋骨がまじで痛いです。深呼吸したり伸びたり、仰向けで寝るとまじ痛いです😩😩
それを言っても、わかりません、という呼吸器内科で、もう、医者のはしごに疲れてきました。
1ヶ月以上治らなかったよ、という経験ある方いらっしゃいますか?
調べると、肺がんの可能性が~とか出てきて、身内にがんで亡くなった親族ばかりなので不安になるし、色々疲れてます笑
ちゃんと診てくれそうな医者を探してるところですが、同じような経験ある方がいるよ、てことを知って安心したい(?)です😩😩
医者には何件か行ったりしてるし今後も行くつもりで探してる途中なので、医者行きなよ、的なそもそも論は不要です🙇♀️経験談が聞きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい!
今年の春頃に2ヶ月くらい咳治らなかったです。上の子の風邪をもらって喉潰れてその後しばらく咳だけ。本当に苦しかったです( ̄▽ ̄;)
病院行きましたが、全く治らず諦めて放置してたら2ヶ月かかって勝手に治りました。

🩵
わたしも子どもの風邪が移って咳が悪化し、1ヶ月以上続いたことあります😢
特に夜が酷かったですが日中も咳が出始めると止まらなくて辛かったです!
わたしもメジコン処方してもらっていましたが、頓服でフスコデを出してもらっていたのと、吸入薬も出してもらいました!
結局吸入薬が1番効きました!
わたしは耳鼻科で出してもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも特に夜が酷くて、日中も出始めると止まらないの、同じ過ぎて!!🥺
耳鼻科で出してもらえたんですね!?
耳鼻科だけは信頼してるかかりつけがあるので、そこで解決できるなら一番理想なのです…🥺
行ってみようか検討します!ありがとうございます!🙇♀️- 12月14日

はじめてのママリ
あります!コロナ後に咳とたんが4ヶ月続きました。
メジコンカルボシステイン、あとはステロイドの吸入でよくなりました💦
が、また風邪ひくと拗らせて咳とたんが続くって感じです…
コロナになってからそんな感じなので後遺症なのかなーって思ってます😣😣
メジコンカルボシステインでダメならリン酸コデインかなって感じですが医者からは言われませんでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
リン酸コデイン、初めて聞きました😩🫶
もう医者は、メジコンカルボシステインしか出してきません😩😩
医者かえても、お薬手帳見て、同じの出しとくね~とか言われて、え????効いてないから来たのですが??💢??てなりました。(ボヤキすいません)
あと数日でまた飲みきるし、はぁ( ´Д`)て感じです…
経験談ありがとうございます!🙇♀️- 12月14日
-
はじめてのママリ
リン酸コデインは麻薬なので強い薬です😅😅
妊娠中とかでも一応使えるような感じらしいです😥さすがに妊娠中に麻薬って怖いですけど…- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
お、おおぉぉ…そうなんですね…🥺!
まあでも安全でこの咳が治るなら、という気もしますが…🥺
参考になりました!ありがとうございます🙇♀️- 12月15日

はじめてのママリ🔰
夫が先日2ヶ月ちょっとずっと咳治らず…1ヶ月くらい続いている時に受診した際に抗生剤とか諸々処方してもらってましたが…
薬飲み切ってもしばらく咳治らず…呼吸器内科受診して、また、抗生剤+排痰+咳止めと点鼻薬+抗アレルギー薬やらいっぱい処方されてました!
それを飲み始めて咳は落ち着いていそうです!!
-
はじめてのママリ🔰
たても同じようなパターンです🥺
受診して薬飲みきっても治らなくて、また行ってまた飲んでもイマイチで…マシにはなったけどまたぶり返したり…みたいな💧💧
でも同じような方がいて安心しました😩!
ありがとうございます!🙇♀️- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
たても→とてもの誤字でした🙇♀️
- 12月14日

koimiki🔰
咳喘息ですかね、、?汗
私の母は10年以上咳出てます。。
私も遺伝なのか風邪→咳喘息に移行しやすく辛いです。
根気強く吸入薬使って1〜数ヶ月で落ち着きますが、風邪ひくとまた咳だけ残ったりします。。
ちなみに咳喘息だと咳止めはあまり効かないです😫
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!🥺
私も今回、のど痛や鼻水は治ったのですが、咳だけがずーっと続いていてメジコン等の効き目も感じてなかったところでした…💧
咳喘息(かはまだわかりませんが)の場合、内科または呼吸器内科にかかってらっしゃいますか?- 12月14日
-
koimiki🔰
呼吸器科にかかってます。
でも、内科でも何度か症状繰り返してると先生が喘息疑って処方してくれたりします。
私も咳が続くと肋間神経痛を起こしたりして、ちょうど肋骨のあたりがヒビでも入ったんかな⁈というような痛みが出ます😣
吸入薬は即効性はありませんが、気管支拡張作用があったりするので毎日使うことで少しずつ楽になります。- 12月16日

ママリ
夫も咳長くてなかなか治っていません。吸入もらうと楽になるみたいですが、すぐには治らずに朝晩スプレーしています。私の親も咳がなかなか治らないと結構長いです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺結構長く続く方がいてやや安心ではあるのですが、咳つらいので旦那さまもすぐに治ると良いですね…🥺
私も行ってみようと思える医者見つけ次第また行ってみようと思います…🙇♀️
コメントありがとうございます!- 12月15日
-
ママリ
咳長引くと心配ですよね😢私の両親も、身近な方も咳長期でやなんでる人多いです💦
アレルギーとかもあるかも❓と、原因は色々ありそうですよね。良い治療に出会えますように🙇♀️
お大事になさって下さい。- 12月15日

moon - ̗̀☾
子供の風邪を貰いその後1ヶ月以上咳が続いて昨日受診してきたところです!
咳喘息でした。
過去にも1度診断されましたが、いずれも風邪からの咳だけ治らずそのままダラダラ1ヶ月以上という感じです。
咳止め、器官を広げる薬の2種類飲み薬と1日2回の吸入薬が出ました!
まだ咳は出ますがの日からかなり咳もマシになり連続で咳が止まらないということが無くなりました🥹
右肋骨の下の方脇腹から背中にかけてめちゃくちゃ痛くて寝返りも呼吸も痛いので咳のしすぎでヒビでも入ったかな?と次は整形外科行くか迷ってるところです😞
効く薬が早く見つかりますように💭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…🥺!
ちなみに内科に行かれましたか?
右肋骨の~のところ、本っっっ当に同じ過ぎてドキドキしました🥹笑
呼吸も寝るのも痛いの分かりすぎます…- 12月15日
-
moon - ̗̀☾
お返事遅くなりました🥲
内科です!
本当に痛いでよね😭
今朝から右肋骨激痛で今度は整形外科きてます😭- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
内科だったんですね!💡
整形外科では何かしてもらえましたか??- 12月17日
-
moon - ̗̀☾
咳の症状ではじめは内科にかかって、
今日は整形外科にいきました!
骨折でした😬
肋骨1本折れてました😭
バストバンドで固定以外できることは無いらしく、痛み止めでロキソニンが出ました!
3週間休業になりました🥲- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ひゃぁぁぁあ!そうなんですね!?
おつかれさまです😩😩
私も今日痛みがグッと強くなったので行ってみようかなと思いました…💧
でもやっぱ安静にしてロキソニンくらいなんですね…😫
参考になりました🥲
お大事に🥲- 12月17日
-
moon - ̗̀☾
ヒビか骨折、十分あり得ると思います😭
痛みに関しては整形外科にかかってみると診断がつくかもしれません🥲
ロキソニンも飲まないよりは多少マシです!
はじめてのママリさんもお大事になさってください😭💭- 12月17日

はじめてのママリ🔰
その後どうですか?🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
行ったことのなかった呼吸器内科に行ったら、喘息の吸入薬と飲み薬もらって、すぐ治りました🙇♀️!
- 3月2日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月!!!😫😫
それはそれは辛かったですね😫
やっぱ医者に行っても治らないことありますよね…🥺ちょっと安心しました🥺!経験談ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
忘れたんですが確か耳鼻科の点鼻薬?を頂いて1週間だけ咳も楽になりましたが、またぶり返したので本当に大変でした。
今もまた風邪ひいて咳が出てきまして…😭なんかもう1ヶ月おきに風邪ひいてます。泣
お互い、早く治りますように!
はじめてのママリ🔰
耳鼻科でも咳関連の出してもらえるんですね🥺
喉とか耳だけなのかなあと思って&今まで咳で苦しむことがあまりなかったので言ってみてないのですが、今度いつもの耳鼻科に行ってみようかと思います🥹
ありがとうございます!🥹
ほんとに、お互い治りますような🥹🥹🫶