※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母がクリスマスにディズニーのおやすみホームシアターを買ってくれるが、ドリームスイッチの方が良いか迷っています。ドリームスイッチは対象年齢が3歳からで、今から使うには早いでしょうか。長く使えるものが良いと考えています。

母がクリスマスプレゼントにディズニーのおやすみホームシアターを買ってくれるとの事ですが、トイザラスで見てみるとドリームスイッチは読み聞かせと収録されてる絵本の数も多いのでそっちの方がいいのかな、と迷ってます。

ただ、ドリームスイッチは対象年齢が3歳かららしく、まだ早いですかね?
音楽を流したりできるのなら今からでも使えそうですか?
せっかく買ってもらうのなら長く使えるのがいいな、と思いまして💦

コメント

🌼

あっても良いと思いますよ🥹
今までうちの子たちは余計目が冴えてキャッキャしてました😭
でも下の子が3歳超えて、最近久しぶりにつけたら見ながら寝ました😳笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に覚醒しちゃう子もいるみたいですね😅笑
    寝てくれる事を期待して母に買ってもらおうと思います!

    • 12月14日
  • 🌼

    🌼

    すぐは使えなくてもいつか使えます🤩

    • 12月16日
はじめてのママリ

うちはどっちか悩んで読み聞かせがあるドリームスイッチ買いました!
はいはいできるようになって好奇心旺盛でダメ!というのがわからない時期は使えません😅
光る本体の方が気になってしまい、画像を見ません笑
2番目がそうだったので2歳になるまで眠ってましたが買って損はないと思います!今4歳、2歳は寝っ転がって見てくれるし、6ヶ月も薄暗くて心地いいのかスッと寝ますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本体が気になっちゃうパターンもあるんですね😂笑
    寝かしつけに役立ってくれる事を期待してみます😂

    • 12月14日