
娘が絵本をめくる際に指を切ってしまうことについて悩んでいます。厚みのある本を選んでいるものの、めくることをやめさせると怒るため、どうしたら良いか教えてください。
絵本をめくるのが好きな娘なのですが
紙で指の腹やら切れてしまうようです。
できるだけ厚みのある本を選んでいますが
いないいないばぁなど、上から下にめくるタイプの本も好きで、めくらせないと怒ったりします。
多少はしょうがないのでしょうか。
結構「あれ?切れてた⁇💦」と後から気付くこともあり
申し訳ない気持ちでいっぱいになります😓
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ポコ田ペペ子
私自身が紙で指を切るのがすごく恐怖で子どもに絵本をめくらせるのが怖くて怖くて。
なので厚みのないよく切れそうだって感じた絵本には白いマスキングテープ貼ってました!
面倒ですが😅
もし面倒より申し訳なく落ち込むことが嫌でしたらやってみてください🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大変参考になります!
マステ貼ってできるだけ怪我させないようにします🙇♀️