
小学生のお子さんのスニーカーについて、普段何足用意しているか教えてください。サイズアウトや他の子供に間違えて履かれることがあり、替えの靴を用意する必要性を感じています。サイズは同じものを用意すべきでしょうか。
小学生のお子さんがいらっしゃるみなさま、普段のスニーカーって何足用意してますか?🥺
すぐ大きくなるし、NIKEとかそこそこ値段するのでサイズアウトするたびに買い替えるかたちでスニーカーは一足しか持ってなかったんですが🥲
たくさんの子供が出入りする習い事で間違えて履いて帰られてしまって💦
全く同じデザインでもサイズが0.5センチ小さくて、めっっちゃ汚れてる靴が残されていて😱
さすがにいずれ返ってくるだろうと思いますが、そもそも明日から何履くの?状態になってしまったので、家に替えの靴がないことをすごく後悔しました😭長靴、サンダル、上履きしかない😭
それで普段からもう一足用意しておこうと決意したんですが、やっぱりサイズも同じものを用意するんですよね?笑
ついつい、どうせ買うなら1サイズ大きいものにしたい欲が…笑
それじゃ意味ないですよね🥹
- おいも(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
二足 + 季節の靴 一足 って感じです!
靴も同じやつ履いていたら消耗早いので、二足はあった方がいいと思います☺️

咲や
登校用、雨の日の防水用、家用の3足プラスサンダルですね
防水スニーカー持っていると、雨の日に普段のスニーカー乾かない問題がマシになります
-
おいも
コメントありがとうございます!
キッズの防水スニーカーなんてあるんですね😳たしかに長靴履くほどじゃない雨の日悩ましかったので良さそうです!!見てみます✨- 12月13日

みい
我が家も同じサイズ2足です‼️
基本的にはやっすい学校用とお出かけ用にNIKEや adidasです。
性別にもよるかもしれませんが我が子は男の子で帰りに雨なんか降ったもんならグッチョグチョのビッチョビチョで帰ってくるのでそうなった場合に1足では足りず次の日はお出かけ用の靴で行かせてます🤦🏻♀️
-
おいも
コメントありがとうございます!
やっぱり同じサイズ2足必要ですよね😂
うちも男の子ですが、むしろ濡れるの嫌がるタイプなのでそれはそれで面倒くさいです🥹
替えがあればゆっくり乾かせますもんね✨- 12月13日

yuki
スニーカー3足、あとは防水スニーカー、長靴、サンダルです。
スニーカー4足は全部瞬足なので、高くても4,000円ちょっとです。
大体セールで3,000円台で買ってます。
-
おいも
コメントありがとうございます!
すごい!たくさんお持ちですね😳✨
瞬足買ったことないので見てみます☺️- 12月13日

あお
スニーカー
防水スニーカー
の2足で回してます!!笑
夏はサンダルがありますが、靴は基本この2足ですね、、、私も極力少なくしたいので、、笑
冬のブーツくらい買おうかな?と今思ってるところです!
-
おいも
コメントありがとうございます!
やっぱり防水スニーカーあると便利そうですね✨
ブーツ、履かせたことなくて😂
靴屋さんで、この子の足にはこれが合うよって言われないと履かせる自信がないんですよね…子供の靴をファッションとして楽しめていない自分がいることに気がつきました🥹笑- 12月18日
おいも
コメントありがとうございます!
なるほど!履き回した方がひとつひとつ長持ちしますもんね🥺✨
もう一足買います🥹