
小3のアルファベットテストについて質問です。大文字と小文字の両方が出題されるのでしょうか。また、英語のノートにしっかり書く練習が必要でしょうか。
小3になるとアルファベットのテストがあると聞きました。
今小2ですが、大文字のみ読むことが出来る程度で、書けません。
テストは大文字も小文字もありますか?
英語のノートで、しっかり線に合わせて書けるようにするべきですか?
わかるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
英語の教科としてのテストはないですが、国語?でローマ字を習いますよ!

ママリ
小3になってから習うなら今やる必要ないと思いますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
我が子に障がいがあり、習得するまで時間がかかるので早めにはじめておこうと思い質問させて頂きました💦
- 12月13日

ママリ
習ってないのにテストはないと思うので、今からしておく必要はないかなと思います💦
家も小2ですが、ローマ字やってて小文字も習ってるみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨小文字も習っているのですね😊
我が子に障がいがあり、習得するまで他の子より時間がかかるため、早めにはじめておこうと思い質問させて頂きました💦- 12月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊国語でローマ字を習うのですね✨