コメント
ます
20時〜7時
って感じです。
はじめてのママリ🔰
3歳児で21時〜7時くらいです!
もう少し遅く寝たり、早く起きたりする時もあります!夏は早めに起床してます。
保育園では1.5〜2時間くらい昼寝してるはずです!
ママリ
20時が理想ですが21時就寝です。
朝は6時半〜7時です。
保育園のお昼寝1.5〜2時間で
トータル12時間くらいです。
ます
20時〜7時
って感じです。
はじめてのママリ🔰
3歳児で21時〜7時くらいです!
もう少し遅く寝たり、早く起きたりする時もあります!夏は早めに起床してます。
保育園では1.5〜2時間くらい昼寝してるはずです!
ママリ
20時が理想ですが21時就寝です。
朝は6時半〜7時です。
保育園のお昼寝1.5〜2時間で
トータル12時間くらいです。
「睡眠時間」に関する質問
1歳くらいの時から今5歳児になるまで ずっと子育ての悩みが尽きません 赤ちゃんの頃は夜泣きがひどく睡眠時間は毎晩2時間おきでそれが2歳半までつづきました その後はイヤイヤ期がひどく必死に叱らずに 感情のラベリン…
一歳1ヶ月の子ですが今まで夜通しでいたのにここ最近1時間毎に起きるようになってしまいました😢 抱っこしするとすぐに泣き止んで寝るのですが側を離れるとまたすぐに起きます。添い寝してしっかり寝て時間経ってから離れ…
今日も眠れない💤 妊娠後期、34wあたりから全く眠れない 21時過ぎに娘を寝かしつけて同時寝落ち 23時ごろにおきて片付け家事すませて寝室戻ると… あら不思議。いつもなんか外が明るくなってる。 (現在5時近くなりそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
凄いですね!🫢理想的な睡眠時間です🥹