※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが泣いてばかりで機嫌が悪く、他の子と比べて笑わないことに悩んでいます。抱っこしても泣くため、疲れて放置しています。どうしたらよいでしょうか。

うちの子ってなんでこんなに泣いてばっかりなんだろ
機嫌いい時間ない
1ヶ月違いの子なんてニコニコ笑っててかわいいのに…
うちは笑うことなんてほとんどない…
どうなってんの
抱っこしても泣くし今放置。
疲れた

コメント

mizu

めっちゃ分かります。うちは今5歳の上の子がそういう赤ちゃんでした。
基本的にずーっと泣いていて、機嫌の良い時間ほぼなくて…💦

ので、当時の写真見返すと、第一子なのに写真めちゃくちゃ少ないです😇

  • ママリ

    ママリ

    なんか泣き声も慣れてくるけどほんとなんでこの子こんなに泣くんだろ…って疲れちゃいます🥲
    たまに可愛くないって思ってしまいます🥲

    • 12月12日
  • mizu

    mizu

    ほんと疲れますよね😭
    私は当時は可愛いという感情よりも、産んだ以上は育てないとという一心でお世話してましたよ💦💦

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    わかります🥲
    もう毎日必死で、一日があっという間です💦
    パパや上の子には機嫌よく喋ったり笑ったりするのに、わたしにはそんなにで嫌われてるのでしょうか…
    母親失格だなって落ち込んじゃいます💦

    • 12月12日
  • mizu

    mizu

    それはないですよ、大丈夫です!
    まだ2ヶ月の赤ちゃんに人を嫌うという発想?はないですよ😌
    何かで見ましたが、パパなど接する時間が短い人=よく知らない人=敵かもしれないから愛想良くしないと!と赤ちゃんは笑うらしいですよ😂

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    そんな事があるんですね!!😳
    見方を変えれば、母親は常に一緒にいるから安心できる??って感じなんですかね🤔

    • 12月12日