コメント
ちょこ
普段は20〜21度に設定しているのですが、下の子が小さいので23度にしてます!
同じく北海道住みです。今月からの暖房費が怖すぎる〜〜😭
はじめてのママリ🔰
うちも北海道ですが室温はリビング25〜6度あります!
寝室は21度くらいです。
暖房代にうえぇ…ってなるけど半袖でアイス食べたいので…笑
-
はじめてのママリ🔰
25度😳✨それは半袖アイスができますね🍨羨ましい😆✨
子どもの頃って半袖アイス普通にしてたのは、贅沢だったのかな、、、。- 12月13日
はじめてのママリ🔰
光熱費高いですね😂💦
うちは関東の海沿いなので、雪は降らないけど冬は普通に寒いです。。
部屋の温度は大体24度設定にしてますが、全く温まらないので真冬は26度くらいまでエアコンの設定温度上げてます✨
エアコン、こたつのみですが、あまりにも寒いと灯油ストーブ出すので、灯油代もかかります、、😓
-
はじめてのママリ🔰
関東の方も雪国とはまた違った寒さがありますよね!
灯油ストーブは暖かさが違いますよね。我が家は主暖房だけだと寒くて、補助暖房何にしようとさまよい中です😭- 12月13日
はじめてのママリ🔰
私も北海道で全部屋セントラルヒーティングついてますが、温度設定17度にしていて、玄関は、10度設定。在宅時は、エアコン暖房23度で入れてます。
-
はじめてのママリ🔰
エアコン暖房で温度上げてるんですね!
電気の暖房は1番エアコンが安いっていいますもんね!ありがとうございます✨参考にさせて頂きます!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
23度くらいあるとあったかいですよね。うちは21度くらいなので、もう少し上げようかな😭
今月はめちゃめちゃ気温低くなるみたいですね💦乗り切りましょう💪💦