
イオンのネットスーパーで、肉の値段が領収書と異なり、実際の量が多かったのですが、この認識で問題ないでしょうか。請求額も変わらないことについて疑問があります。
イオンのネットスーパー使ったことある方いますか?
初めて使ったのですが、肉の値段が領収書と違います。
ネット上→520g、650円
届いたもの→600g、800円
実際届いたものの方が量が多く、差額が150円ほどあり得した感じになってますが、この認識でいいのでしょうか?
ネットに記載されている量と同じのものを用意できないのはわかりますが、請求額も変わらずでいいのかなと思い質問させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

おすぴ
金額が変わってる時は赤ペンで訂正してくれてました!
丁寧な担当者だったのかな、、、?
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!
やっぱり注文した時と請求額が変わるんですね。
引き落としの時に請求額見てみます。
ありがとうございました🙇♀️