※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう2時間半起きてて眠いはずなのに、コロコロ寝返りしてイライラします。

もう2時間半起きてて眠いはずなのに、コロコロ寝返りしてイライラします。

コメント

ひまわりママ

5ヶ月なら もう長い時間起きてられるようになりますし、眠たいときは寝るので 長い目でみたげてたげてください😸

育児おつかれさまです☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…😓いつも2時間すぎると眠くなって1人で寝ていくのに、今は寝返りはするわ、大声で騒いでるわで、早くゆっくりしたいです(・・;)
    抱っこ紐入れるって手もありますが、歩いたりゆらゆらするのが今したくないんで😅1人で早く寝てほしい…って思いが通じてしまってるのかな…

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

5か月ならもう少し起きてられると思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも2時間超えてくると眠くてグズるんです(・・;)現にもう30分くらいグズグズで、1人で寝れるので、放置中です(・・;)逆にトントンとかすると覚醒するんで(−_−;)
    なんで眠い時にスッと寝てくれないんですかね…😮‍💨😮‍💨

    • 12月12日
ゆめ꙳★*゚

コロコロ寝返り可愛いじゃないですか♥️!
泣いてないなら良いと思いますが💦💦
5ヶ月なら起きてる時間も長くなってきますよー!