※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

都内近郊の人気エリアでマイホームを探していますが、価格が今後下がる可能性について教えてください。コロナ前は4000万前後だった物件が、現在は5000万以上になっており、購入時期に悩んでいます。

不動産に詳しい方、教えて下さい。

今後、価格が下がることは無いですか??🫠
※場所は都内近郊の人気エリアです。

マイホーム探し中ですが、
コロナ禍前は4000万前後の物件が、今や5000万以上😇

これ以上上がっても困るし、
でも損もしたくなくて。。
今買っても良いものか、悩んでおります。。😩


コメント

はじめてのママリ🔰

東京23区と京都の一部は今後も下がらないって言われてます!
まぁ言われてるだけで絶対ではないですが💦
地価は分からないですが、物価は下がらないと思うので建築費用のことを考えるとしばらく下がらなさそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😩
    建築費用の高騰というところが特に気になってて…
    最近物価高で国民みんなヒーヒー言ってるじゃないですか!?🤮
    何らかの対策とか出て、落ち着いたりしないのかなぁなんて思って…🤣

    23区ではないのですが、
    お隣さんなので23区を諦めた方が押し寄せてる感じです😮‍💨࿔

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

首都圏特に東京神奈川は下がることはないと思うので、
今買わないあとで下がったら買うっていう選択肢はないかと思います。
年齢も上がりますし

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね😖
    ありがとうございます!

    • 12月12日