
夜になると吐きづわりがひどくなる理由について悩んでいます。朝から夕方は違和感程度ですが、夜になると必ず吐いてしまい、辛い気持ちです。共感や励ましをいただけると嬉しいです。
夜だけ吐きづわりって何故なんでしょう。
2週間前くらいまでは、1日中気持ち悪くて何度もえづいていましたが、吐くまではいきませんでした。
今は、朝〜夕方までは下腹部に違和感がある程度ですが、夜20時以降になると段々気持ち悪くなり、必ず1,2回吐きます。晩ごはんに何を食べても関係ありません。
毎日毎日、夜になると必ず吐くと分かっているので、夜が近づいてくると気持ちがしんどくなります。
毎晩確定で吐くのが辛いです。
悩みというよりただの弱音です。。
共感とか励ましの言葉をいただけますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)
コメント

a.
妊娠初期まったく悪阻がなかったんですが、
妊娠後期に夜になるとずっと嗚咽があり
しんどかった時期を思い出しました😭。
つわりは赤ちゃんが元気な証拠!
成長してくれてるんだよ!
って、先生に言われてから
私は無事に乗り越えれたので
是非この言葉バトンタッチしたく思います🥰💕
愛しい世界で一番幸せな瞬間へと
近づいてます!!
無理せずご自愛くださいね✊🏻❤️

わにこ
はじめまして🔅
わたしも吐きつわりが酷く、質問者さんとおなじように夜だけ吐いていました。
日中は気持ち悪いものの吐かずにいれるんですが、夕方以降に食べたものは絶対に吐いちゃって…。
辛いですよね。トイレで嗚咽しながら何度も泣きました。吐かなくても気持ち悪い状態がずっと続くだけでも本当にストレスですよね。
わたしは次第に食べれるものや飲めるものが無くなっていって、毎日なにか食べれないか模索する日々だったのですが、質問者さんは今のところ食べたり飲んだり出来ていますでしょうか?🥲
「少しでも摂取できていれば優先的に赤ちゃんに栄養がいくから、赤ちゃんの心配はしなくていいよ」と産院の先生には言われてましたので、その点は安心してくださいね。
わたしは、気持ち悪いのは赤ちゃんが生きている証拠だ!と思って乗り越えました。
寒くなってきたので、お体ご自愛くださいね。
個人的にはバナナが吐きやすくて良かったです!🍌
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方がいて、少しホッとしました🥲
何を食べても吐いてしまうの本当に辛いですよね。。
今のところ、味が濃いものであれば食べられます💦水とか麦茶とか、薄めのものはまずく感じて気持ち悪くなってしまいます😭
優先的に赤ちゃんのほうへ栄養がいくのは、安心できます😂バナナが吐きやすいとの情報も、ありがとうございます!ちなみにご参考までに、夜だけ吐くのは何週まで続きましたでしょうか…?- 12月12日
-
わにこ
わたしは7wからつわりが始まり11wがピークでしたので、11wまでは飲めず食えず、食べたら吐く…って感じの日がほとんどでした😭😭
11wを過ぎたあたりから吐かなくても耐えれる日(気持ち悪さはある)が増えてきて、徐々に食べれるものも増え、13w頃にはかなり楽になった記憶です!- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
11wがピークだったんですね😭私もこれからどんどん酷くなるのかなと思うと恐ろしいです、、本当にお疲れさまでした😭
安定期前から、少しずつ良くなっていった感じなんですね!ありがとうございます🙌- 12月12日
-
わにこ
今はお辛いと思うので、本当に無理だけはなさらないでくださいね。
こんなこと言われてもって感じだと思いますが、必ず終わりは来ます‼️😭- 12月13日

はじめてのママリ🔰
私も夕方から体調が悪くなり、19時からは何を食べても飲んでも吐いてました。食べたいものも分からないので吐きやすいものを選んで食べてました。
つわりって体力的にも精神的にもダメージが大きいのでつらいですよね💦
産婦人科の先生に「つわりは赤ちゃんが元気な証拠だよ」と言われ、それを何度も思い出して乗り越えた記憶があります。
とにかく今は周りに甘えまくってワガママ言いまくってください!少しでも無理をすると後で反動がきます!
寒くなってきたのでお体に気をつけてくださいね☺️
-
はじめてのママリ🔰
夜になると吐いてしまうのは、何なんでしょうね😢1日の終わり頃には胃腸が疲れてしまうのですかね。。
体が辛い時は、周りに甘えさせてもらうことが大切ですよね🥲無理せず頑張ります。ありがとうございます!
ご参考までに、夜だけ吐くのはいつまで続きましたでしょうか、、?- 12月12日
はじめてのママリ🔰
後期つわりもしんどいですよね。。無事に乗り越えられたの、本当に素晴らしいです😭
励ましのお言葉ありがとうございます!!がんばります💦