
来月、両親と旦那、子どもたちとディズニー旅行に行く予定です。子どもは0歳と4歳で、乗れないアトラクションの時は両親が見てくれます。子連れの場合、ランドとシーのどちらが楽しめるでしょうか。旦那はシーが好きですが、5年ぶりなので状況が分かりません。おすすめはどちらですか。
来月自分の両親と旦那と子ども達でディズニー旅行に行くのですが、(ちなみに子供は0歳と4歳で乗れない乗り物の時は両親が見てくれると言ってくれています。)
子連れでディズニーにいくならやっぱりランドの方が楽しめるのでしょうか?🤔
旦那はシーの方が好きな乗り物があるのでシーがいいみたいなのですが、行くのが5年ぶりとかなのでどんな感じだったのかもあまり覚えていなくて💦
皆さんのおすすめはどっちですか?☺️
- みみ(1歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
子連れで初めてならランドですね💛
子供がどうしても!というならですが・・
また、シーは新エリアができて激混みなのでいろいろ疲れると思います💦

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の子連れて先月末いきました!
私の親と姉妹と一緒に🥺
ランドシーいきましたが、乗り物はシーのほうが好きだし楽しかったですが、疲れました😂
4歳の子がいるなら乗れるものも多いし好みもあるだろうから、ランドの方が楽しめるのかなとは思います!
シーは坂が多いし広いのでベビーカーも大変です😭
-
みみ
私も乗り物や雰囲気はシーの方が好きなのですが、子供のこと考えるとランドですよね!シーは坂が多いんですね!初耳だったので助かります!!
ちなみに子0歳の子でも一緒に乗れたのはなんでしたか?☺️- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
坂道多いし、真ん中が湖だからグルッと回らないといけないからしんどいです😭
ランドも今通行止めのところがあってちょっと遠回りになります😭
0歳児も一緒には
ランドは
プーさん、美女と野獣、ミッキー、ジャングルクルーズ、ホーンテッドマンション
シーは
アナ雪、ラプンツェル、ティンカーベル、タートルトーク
いきました!- 12月11日
-
みみ
それは確かにしんどいです。。
全部泣かずに乗ってくれましたか?😅- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
移動はほんと大変でしたね😂
あとはどこに泊まるかもあると思います。昼寝にホテルに帰るのかとか。
アトラクションは全部楽しんで乗ってましたよ!
ホーンテッドマンションだけちょっとビビって抱きついてきて顔埋めてました😂- 12月12日
-
みみ
ホテルは車で10分くらいのところにしたので多分昼寝に帰るは難しいかなと思います💦
最悪車で寝てもらおうかなと考えてます😅
膝抱っこで乗りました??
それとも座席に1人座りですかね?🤔
ネットでは1人座りで乗るアトラクションなのにインスタとかTikTokだと膝抱っこしたりしててどっちなんだろうと思いまして😅
色々質問してしまってすいません😭- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
車では寝れそうですね!
全部膝の上で乗りました!- 12月12日
-
みみ
そうなんですね!
膝上でよかったです!
1人座りだと心配だったのでこれで安心です!
色々お答え頂きありがとうございました😊- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ジャングルクルーズは抱っこ紐で乗りました!
抱っこ紐オッケーなのも結構ありましたよ!- 12月12日

ママリ
目的によりますかねぇ。
子供メインで行くならランド、大人優先ならシーですね。
0歳は右も左も分からないからとりあえず歩ける子なら散歩できればどこでも楽しむでしょうし、4歳でもランドにあるカルーセルやダンボならシーにもあります。
アラジンのショーやシンドバット、その隣のアリエルエリア(プレイランドがあります)でも楽しめると思いますから、どちらでも楽しいと思いますよ
-
みみ
アリエルエリアのプレイランドも気になってました!
4歳の子がずっとディズニーに行きたい!って言ってたので今回は子ども優先でランドにしようかなと思います☺️- 12月11日

ほのゆりか
旦那がシーって言ってるならシーで良いのでは?
子どもがもう少し大きくなればランドになると思うので…
-
みみ
なるほど!そう言う考えも一理ありますね!!
もう一度話し合ってみます☺️- 12月12日
みみ
新エリアでやっぱり混んでますよね!!平日に行く予定なのですが0歳の子も連れて激混みだけはなるべく避けたいのでランドにしようかなと思います😅