※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後一か月ちょいの男の子を混合で育てています。一ヶ月検診ではだいた…

生後一か月ちょいの男の子を混合で育てています。一ヶ月検診ではだいたい4100グラムで一ヶ月前より1日38gほど増えていました。今は母乳10分(泣いたら必ず・7〜8回)+ミルク100(母乳だけじゃ満足しないのがほとんどなので6回ほど)あげてます。たまに母乳だけで寝落ちしてくれる時以外はミルクは必ず足してます。ミルクはだいたい飲み干します。完母になればなと期待はしてるのですが、ミルクの量100は多いですか?徐々に減らさないと完母にはなれないのでしょうか?前に、80にしたり母乳だけの時間を増やしたらとても泣いて可哀想で100に戻してしまいました、、、。このままのペースで続けても完母は難しいですかね、、、。

コメント