
娘が酸化マグネシウムを飲んでいますが、下痢気味で形のある便が出ません。朝晩だけでは4日出ず、浣腸していますが柔らかい便です。他の便秘薬は飲んでくれません。どうしたら良いでしょうか。
私の娘、便秘薬で粉薬の酸化マグネシウム飲んでるんですが、朝昼晩、飲むと💩でるけど下痢気味に…
朝晩だけ飲むと4日出なくて浣腸するが💩は凄く柔らかめ…
調整しても形のある💩が出ません😭
他の便秘薬は飲んでくれず、酸化マグネシウムしか飲んでくれません💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

ママリ
小児科でその旨申告し、1回分の量を調整してもらうのが良いと思います。
小児科になかなか行けないようなら、半量で朝昼晩で試すとか…

ぽてと
ご存知かもしれませんが、酸化マグネシウムは便に水分を含ませて排便しやすくするものです。
一方お腹を動かすことで出しやすくするタイプの便秘薬もあり、大きくこの2つに便秘薬は分けられます👀
そのため、お腹に留まっちゃって便がカチカチになるレベルの人なら酸化マグネシウムでも形のある便が出ますが、そうでない場合は緩くなって下しがちかなと思います…
少量の液体タイプもあったりしますし、一度小児科の先生にご相談されることをオススメします🤔

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日小児科に行き相談してみます!!!
コメント