※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

歯科矯正が高額で子供に受けさせられない方はいらっしゃいますか。検診で指摘され、矯正を希望していますが、費用が大きな負担です。

歯科矯正高すぎて子供にさせてあげられない方いますか?

毎回学校の歯科検診で歯並び、受け口でひっかかり学校から紙を貰うため色々な歯科医院を受診していますが
歯科矯正やらせない人今の時代いないとか
早くやらせないでどうするのとか言われ辛いです

歯科矯正をやらせてあげたいですが
100万近くと、最初の検査で5万、月々1万近くは別にどこの医院もかかるみたいです

田舎だともう少し安いみたいですが今住んでいる地域だとこのくらいが相場です

コメント

空色のーと

100万は高すぎます💦
娘がやってるところは、トータルで15万程ですよ。

口コミや他の保護者にいい所ないかなど聞いてみるとか、月1くらいしか通院しないものですし、この際遠くでもありだと思います!

  • まゆ

    まゆ

    どの矯正歯科のHPを見てもそのぐらいで
    近くの矯正をやっていない歯科医院でも相談しましたが100万しないぐらいはかかると思うと言われました😭
    15万ならこんな悩まないでやらせてあげれるのですが

    • 12月10日
妃★

受け口は、「下顎突出症」と診断がつけば、保険適応になる場合があります。大きい病院の口腔外科(入院手術ができる大学病院など)を受診してみるといいですよ。
街の「歯列矯正」は保険適応外なので、歯科医師の言い値で矯正費用が決まります。

  • まゆ

    まゆ

    おそらく旦那の遺伝による受け口で
    旦那は昔骨切りをすすめられたらしいのです
    大学病院は地下鉄に乗ればすぐかかれる距離にあるので冬休みの平日に受診してみようと思います

    • 12月10日
  • 妃★

    妃★

    なるほど。私は保険適応で歯列矯正と骨切したので、私も息子への骨格の遺伝を心配しています。旦那さん、手術しなかったんですね。

    うちの息子は11歳、今のところ歯並びも綺麗で、私と違って噛む習慣を身につけれて良かったと思っています。

    近所の歯科クリニックで紹介状を書いてもらって大きい病院に行くといいですよ。
    骨切するんだとしても、それ前提の矯正は15歳くらいからになるので、それまでどうするかも相談するといいですよ。

    • 12月10日
  • まゆ

    まゆ

    骨切りだと美容整形みたいだからという理由でお母さんが反対されてやらなかったみたいですが
    骨切りなしで歯科矯正のみだと無理矢理下の前歯を倒した状態にして受け口を治すので見た目が良くないし噛み合わせもどうなんだろうって旦那の歯見て思ってしまいます
    なぜか正中線もずれてて顔も歪んでいるので矯正歯科が良くなかったのかも知れませんが

    とりあえず大学病院に行ってみようと思います

    • 12月10日
ねここ

ローンも組めるし保険も効くと思いますよ