
親知らずを抜いた方に、抜歯後の経過について教えていただけますか。旦那が初めて抜歯するので、参考にしたいです。
親知らず抜いたことある方
その後の経過を教えてください🙇♀️
今度旦那が初めて親知らず抜きます🦷
ネットでは1週間仕事休むとかかいてて
どのくらいの経過なのか…
- ママリ

ママリ
抜いて終わり💡
その後特に何にもなかったです!
生え方が悪いと手術になったりするので、その人次第かなと思います💦

ママリ
力仕事してたので3日間休みとりました。
一気に4本抜いてたので結構血がでたので休み取って良かったと思ってます。

な
3年ほど前に上2本、下2本と2回に分けて抜きました!
下は普通に歯医者でやってもらいましたが、上は根本が曲がっていて取りにくく、神経にも近いとのことで紹介状を書いてもらい総合病院で抜きました!
2回とも綺麗に抜けたからか、腫れることもほぼなく、麻酔が切れたあと少し痛かったですが痛み止めを飲めば大丈夫な程度で、抜歯後普通に車運転して帰りました☺️
ご飯を食べるのは正直かなり怖かったですが、奥歯は使わず前歯で噛むことを意識しました🤔
抜糸後も特に何もなく、気づいたらすっかり穴が塞がっていたという感じです😂
ただ、知り合いで抜いた人は
4本まとめてだったため1泊入院し、パンパンに腫れたそうです💦

退会ユーザー
昼休み中に下を抜きに行きました。
麻酔効いてる間は違和感ありましたが切れたら痛いとかは無かったですがごはんがよく抜いた穴に入りそこが不便だったくらいです。
先生によれば変わるみたいで旦那は数日痛みで苦しんでましたが

はじめてのママリ🔰
痛みもあるけど何日も仕事休むほどではなかったです!
痛み止め(ロキソニン系)が処方されると思うので、それを飲んで対処できる程度だと思います🙆
医者にいわれた通りの注意点で大丈夫だと思います!抜いたところを気にして舌などでいじらないようにした方がいいですよ☺️
私は抜いた日、飲み物飲んでいい時間になったらロキソニン飲みました!痛みが酷くなる前に飲んでおいてよかったなと思いました。

ママリ
教えていただきありがとうございます😊
コメント