※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづザメ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘を持つママです。寝る時に暖房を使わず、重ね着で寝かせていますが、最近夜泣きが始まり寒さが原因か気になっています。暖房は必要でしょうか。

6ヶ月娘ちゃんのママです。

寝る時ですが、みなさん暖房つけてますか?
私自身が暖房嫌いな為(乾燥する)
付けずに寝かしてます。

肌着+カバーオール+モコモコスリーパー+掛け布団(足だけ)

みたいな感じで寝てます。
掛け布団は寒いのかなと思ってかけちゃいます。

最近夜泣きが始まったので
寒いせいなのかな?と気になります。

暖房って必要なんでしょうか???
教えてください〜!!!!!

コメント

まま一年生

うちはキルト?のパジャマに6重ガーゼのスリーパー、足元だけ掛け布団または毛布にしています!
空調はファンヒーターと、空気清浄機兼加湿器つけて夜間授乳の時にヒーター消したりつけたりしてます!

ママリ

東北地方に住んでて真冬は室温も1桁近くなりますが、寝る時はつけていません!
上の子もそうやって育ちましたし、下の子もまだ低月齢ですが、つけるよていはないです。
2ヶ月くらいから夜通し寝るのであまり寒さは関係なかったかな〜と思います😊
6ヶ月であれば寒さと限らず成長の過程での夜泣きでもありそうですよね😊

私は寝る時に暖房は必要ないです😊寒さが気になる方はつければいいと思います!

はじめてのママリ🔰

室温次第ですかね?😳

うちは19-20度で長袖の肌着に冬用スリーパーのみです🙌

私も寒くないか?と思いますが丁度いいみたいで、布団かけると怒って外されます笑

  • ゆづザメ

    ゆづザメ


    室温は温度計など置いて
    把握してる感じですか😭?
    持ってないので置くべきですかね…🤔💭

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!1000円くらいで買えますしあると便利ですよ☺️✨

    普段20度くらいなので18度だったら少し寒いかな?暖かい服装にしようかな。とか、
    なんか寒いかな?でも室温はいつもと一緒だな、服はそのままでいいかとか🙌

    • 12月9日