※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室の温度が寒く、服装について悩んでいます。皆さんはどのようにしていますか。

室温どのくらいで寝ていますか?

賃貸ですが、子供と私が寝ている部屋にエアコンがついておらず、寝るまでの間リビングで暖房を付けて、寝る時間には寝室を閉め切っています。夜中~朝方が今は寒く、夜は21度くらいあるものの、16~7度まで下がっています。まだスワドルを着せていて、長袖肌着にパジャマっぽいものにスワドルですがこの先の服装どうしようか迷います。。😱みなさんどんな感じですか?

コメント

空色のーと

うちは、いつも寝る時は前後も含めて暖房つけないですね😊
2階なので、どっかから暖気がくるわけでもないので、寝室はキンキンです 笑

でも、布団入るとすぐアツアツになるから寒いくらいがちょうど良くて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝汗とかもあると少し寒いくらいのお部屋で大丈夫なのですかね🥺自分が寒がりなのでこんな服装で大丈夫かと心配になってました。。!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

私が寝るまでエアコンつけてて20度くらい、寝る時に切って室温下がると14〜15度くらいです。
去年真冬は12〜13度でした。
服装は肌着+長袖ロンパース(厚手でない普通の)+背面メッシュになってる冬用のふわふわのスリーパーで、Nウォームのブランケットと敷きパッド使ってます!
足元は掛布団もかけてます。

スワドルはまだ卒業しない感じですか??
ふわふわのあったか系スリーパーいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もニトリのエヌウォームの敷パット敷いています!今日試しにスリーパーにしてみたのですが、今までスワドルだったので足など大解放で絶賛寝てくれずです(違う悩みが笑) あったかいスリーパー持ってないので買ってみようと思います😊

    • 12月9日
まひろ

息子も私も気管支が弱いので、真冬でもエアコンは切って寝てますね🤔💦

寝る前までは室温21度ありますが、切ると朝方は12〜14度で特に寒い日は朝方10度きってますが、赤ちゃんの時から息子も私も薄着で寝てますね。。その代わり、Nウォームのふわふわの敷パットに、薄いマイクロファイバー毛布、軽い掛け布団、その上に毛布をかけて寝てます😅スワルドは一度も着せたことがなかったですね🤔
息子赤ちゃんの時から汗っかきなので、薄着じゃないと背中が寝汗でべっちょりだったので💦
長袖ロンパースの下着にカバーオールだったり、長袖下着に腹巻き付きじゃない、綿のパジャマでした💦

今は長袖又は半袖下着に薄い長袖Tシャツ、ゆったりめのレギンスはいて寝てますね🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    案外寒い室温でも大丈夫なのですね☺️Nウォームの敷パットは実際今使っているので、服装これから替えていってみようもおもいます🥹

    • 12月9日
  • まひろ

    まひろ

    寒いぐらいの方が寝相も良く。ぐっすり寝てました☺️✨

    • 12月9日