※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳7ヶ月の子どもが財布から1円を取っていたことに心配しています。他の硬貨を誤飲していないか気になりますが、特に体調は変わらないようです。このまま様子を見るつもりですが、皆さんはどうしますか。

2歳7ヶ月の子どものことです。

1分程度離れてたところ戻ると私の財布から1円を出して持ってました。

目が合った時に持ってた1円は渡してくれました。
財布も開いており他の小銭も出せる状態でした。
もし他の硬貨を誤飲してると思うと心配ですが、特に体調も悪くなさそうでいつもと変わらないです。
試しにいろんな硬貨を数枚だして子供の前に置くと全て拾って渡してくれました。

このまま異変がなければ様子見しようと思いますが皆さんならどうしますか。

コメント

deleted user

上の子も同じ感じでしたが、もうその月齢だと食べ物だとは思ってなさそうですけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    あまりお金じたい触らせないのでどうかなと思いました。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

お金は、サイズ的に飲み込めない気がします😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固い物は食べ物でも好きではないので万が一口に入れても出すのかと思ってますが子供って何をするか分からないと聞くので💦

    • 12月9日
はじめてままり‪んご🌱‬

うちの子はもう誤飲はないですが、お金って分かってなさそうですか🥹?
うちの子もお金大好きです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金じたい普段ほとんど触らせたりしないので分からないんです💦
    ただ何回かお金を人に渡したりガチャガチャに入れたりさせたりしてるので大丈夫かなと思います。

    • 12月9日