
妊娠中に稽留流産を経験し、手術を控えています。過去にも流産を経験し、再妊娠への不安があります。同じような経験をされた方の話を聞きたいです。
聞いてほしいです。
今朝2回目の心拍を確認しに検診に行き前回の2週間前から大きさが変わっていなく心拍も見えないと言われ稽留流産と言われました。
100%の確率で流産と言われ明日手術する事になりました。
今1人娘がいてその前の妊娠でも19wでダメになりその後娘を妊娠出産できましたが今回もまたダメで周りは流産とかしてる人聞いたことがないのになんで私だけと思ってしまいます。
旦那も喜んでくれていたのにダメだったと電話で言うのも精一杯で涙が止まらなくてまた妊娠できるかもわからないしできたとしても今回のようになるんじゃないかと不安しかありません。
先生は1回生理を見送れば妊活オッケーと言っていたので
年齢のこともあるのでできればすぐに妊活はしたいと思っています。
でもそんなうまくいかないだろうな思いますが同じような経験をされた方すぐ妊娠し出産までされた方いらっしゃいますか😢
- はじめてのママリ
コメント

ゆい
お辛いですね‥。
私は不妊治療をしてたこともあり少し時間がかかりましたが、2月に稽留流産、5月から治療再開、10月に妊娠判定貰えましたよ。
早い方だとすぐ妊娠される方もいらっしゃいます☺️
2回目の流産ということで、不育症の検査などは検討されているんでしょうか?何も原因がないこともありますが、もしなにか原因があってという場合次の妊娠を考えると検査しておいた方が安心な気もします。
私は1回目の流産で不育症検査し甲状腺の病気が判明、2回目の妊娠では内服することで出産までいけました。
今はまだ考えられないかもしれませんが、落ち着いたら考えてみてください‥。まずはお身体ご自愛ください🥲

とと
まだ出産はしていませんが書かせてください。
2度流産を経験していて
1度目は10週の時進行流産、2度目が12週の時稽留流産でした。
今、3度目の妊娠中です。
2度目の時、不育症検査をして、凝固性異常がわかり、その後排卵が出来なくなって不妊治療をしました。
2回目の妊娠までの期間はほんとに短くて、流れてしまいましたが1回生理を見送ってすぐの妊娠でしたよ。
原因が分からないことの方が多いみたいですけど、不育症の検査をして体になにかあるのか、あれば治療が出来ますし、なければそれはそれで安心できます。
今は次の妊娠に向けて美味しいものいっぱい食べて、ゆっくり休んでくださいね🥹

しーちゃん🔰
私も明日稽留流産の手術をします。
私は初めての妊娠だったので詳しいことは話せないのですが、
タレントの菊地亜美さんは流産→出産→流産→もうすぐ出産
という感じだったらしく、YouTubeでいろいろと語られています。
すごく救われたのでおすすめです。
流産は本当に辛いですよね。。。
私も年齢のこともあるので次すぐ妊娠したいという焦りがあります。
あたたかくして、
お互い明日頑張りましょう!
はじめてのママリ
ありがとうございます。
1回目の時は曖昧ですがたぶん胎盤?を検査に出して赤ちゃん側には問題なく私の感染が原因で流産になりました。
今回は原因は分かりません。
やっと2人目妊娠できたと思っていたのにまさか自分が2回もこんな経験をするなんて思ってもいませんでした。
そうなんですね、
不育症検査も保険や自費色々あるみたいなので先生に聞いてみたいと思います。